杜の都アート展
Posted 2009年8月30日
on:定禅寺通りアート展に行ってきました。
去年からたしか2回くらい雨で中止続きで
今回は久し振りの開催です。
塩釜エスプでは ギター奏者小関くんが活動をしているフー太郎の森基金のイベント、
ジャム作家の村上君も仙台で別のイベント、
選挙に運動会にお祭り・・・
人が動く日だったみたいです。
リネンのてしごと・むらかみくみこ先生と一緒に
半分お仕事モードになりながら定禅寺をぶらぶら。
水彩画の柴田先生ともお会いしました。
作家さんと作品、一緒にお会いできるのがいいところ。
折り本のながさわゆうこ先生と出会ったのも
このイベントでしたね。
(今回は都合がつかず折り本出店できず、なげいてました・・・)
こちらは鶴巻堂さんのさくらの木版画。
中にはお香が少し入っていて、ほのかにいい香りがします。
木版画家の鶴巻堂さんとは『そういえばりらくのってましたよね』と
いうご挨拶で・・・
お互いのってて不思議な感じの初対面でした。
ぬいぐるみ作家のお友達にもばったり会えて
とっても嬉しかったです。
「どっかで会ってますよね、私たち」という
どこで会ったかがお互い思いだせないご対面にも
笑っちゃいましたが
次回11月のアート展には
アクテの先生方も参加されるそうですよ。
コメントを残す