4月スタート決定! 朝の朗読会
Posted 2010年1月25日
on:
アクテデュースでは、一日一日、春の準備が進んでおります。
テレビのCMも ランドセルや机、ひとり暮らしの準備など
フレッシュなスタートの 淡い春の色 が増えてきましたね。
特に 環境はかわらないな~ という人は
1つでも、 自分の中で 環境をかえてみませんか?
春は 何かを始めるのに ぴったりなタイミング。
自然の流れが ひとりひとりの背中をおしてくれるはず・・・
アクテデュースでは
4月に新しく始まる講座やワークショップ、コンセプトカフェを準備中です!
新しい企画を 次々ご紹介していきますので ぜひスタートをご一緒しましょう。
『朝の朗読会』
4月19日(月)10:30スタート、荒井真澄さんによる月曜日のタイムテーブルです。
毎月1回集まって、朗読を楽しみましょう。
初回は『智恵子抄』にふれてみましょう。
読んでみたい、読むのをきいてみたい、参加の仕方は自由です。
毎月1回開催、
一週間のはじまり 月曜日の午前中、 というのがポイント!
爽やかで 穏やかな気持ちでスタートさせましょう!
新しい仲間との出会いも 楽しさが広がりますよ。
先日開かれた 荒井真澄先生のワンデイ講座・男性限定のヴォイストレーニング、
参加された方は それぞれ自分にしかわからない壁、コンプレックスを乗り越えたいと
まじめに取り組んでいる方ばかり。
荒井先生は お一人お一人のお話を親身になってきいてくださり、
殻をやぶるお手伝いをして下さいます。
『恥を忍んで 勇気をもって今日は参加しました』と自己紹介されていた方も
『もっとはやく来ればよかった・・・』と 帰りには講座に驚かれていました。
『今日は目から鱗という体験でした』
『もっと若いうちに 先生に教えてもらってたら もっと人生楽だっただろうな~』などの
ご感想をいただき、
私たちも、やってよかったね~と 講座終了後に話しておりました。
先生も生徒も お互い充実感をえて
とってもいい時間を過ごせた気がします。
2010年1月25日 @ 9:31 午前
まぁ本を読むのは続かないよね