ぱた本屋の綴じ方教室
Posted 2010年4月8日
on:
『折り本講座』をテレビでみて・・・と
新しいお客様から 様々なお問い合わせをいただきました。
また、さっそく体験お申込み、ありがとうございました。
『折り本というものを始めて知った』『一度つくってみたい』『オーダーもできますか』
そんなお電話で お話を伺っていると、
皆様共通して、『紙が好きで つい集めてしまっていて・・・』という話題に。
お菓子の包装紙から 柄が気に入ってつい買ってしまった和紙や洋紙など
紙が好き・・・捨てられない・・・ということでした。
月曜日に開催した折り本教室に 初めて参加された方も
紙コレクターのようで。
それを 生かすには これだ!
折り本体験して、 ハマりそう・・・と 仲間入り。。。
講座のほかにも
毎月開催している『おとなの絵本カフェ』の時間に
ぱた本屋 ながさわゆうこ先生の
『綴じ方教室』もやっていますので
手始めに 挑戦してみてはいかがですか?
今月は4月12日(月)
ご自分で書いた絵や詩、コピーしたそのままの資料など針と糸で手軽な一冊に仕立てる方法をお教えします。大人の絵本カフェ 開催時間内の40分程度で手のひらサイズの一冊を作ってみます。一日限定5名さまご予約優先になります。詳しくは 『お知らせ』をごらんください。
コメントを残す