朝の朗読会、 折り本講座
Posted 2010年5月18日
on:
清々しく晴れた青空、きらきらした新緑を見上げながら
お散歩気分でアクテにきました。
こんな朝にぴったりの・・・
「朝の朗読会」
ボイスパフォーマー荒井真澄さんに
気持ち良く文章を読むコツを教えていただきました。
テーブルを囲み リラックスした環境で
何回か音読していくうちに
皆さん、どんどん 何かが伝わる朗読 になっていきます。
午後は 折り本教室 がありました。
ぱた本屋 ながさわゆうこ先生を講師に
今日は 裏打ちした布を表紙に使って
ノートサイズの
2つ折りファイルを作りました。
ハンカチやはぎれが 見違えるほど生かされ
豪華な仕上がりです。
こだわりたっぷり、
粋に使いこんで下さいね。
これは 手作りの贈り物としても喜ばれること間違いなし。。。
思い出があって捨てられなかったお洋服や
お気に入りの布を
こんな風に生かせることができたら 素敵ですね。
6月の仙台は本のまち・・・という本のイベント BookBookSendai では
折り本や 朗読の体験ができます。
詳しくは お知らせコーナーに記載してますので
興味のある方は この機会にぜひ参加してみてはいかがですか?
それぞれ単発のワークショップなので お気軽に ご予約お待ちしております。
コメントを残す