アクテデュース

アップルパイジャム講座

Posted on: 2010年11月21日

  

季節の果物を使って ジャム作りを楽しむこの講座、

今月は 「りんごがあれば医者いらず」 といわれるほど 身体にもいいフルーツ、りんごを使って

「アップルパイジャム」を教えていただきました。

ことこと・・・リンゴを煮ていくと もう部屋中がフレッシュな香りに包まれて

幸せ~ 香りのアロマ効果で、ジャム作り、この時間が癒されるのかも。。。

 

     

ジャム作りを学んだあとは ジャムを使ったお料理をご試食Time❤

Salzのジャム料理は

「ジャムってこんな使い方もありなんだ~」という新発見が毎回お楽しみ!

ちょっと意外な組み合わせ?と思っても

ジャム使いの アレンジテクを覚えると

ふだんの食卓が ワンランクアップ☆しちゃいますよ。

お料理にあわせたお酒のセレクトもご紹介!

今日も 先生おすすめの 珍しいお酒をいただきながら

「アップルパイジャムを使ったお料理」 に舌鼓をうちました。

       

 ~menu~ 

スペアリブのシードル煮

牡蠣とりんごのグラタン

グラスオポム りんごのガレット

お酒・・・シードル ヴァル・ド・ランス クリュ・ブルトン

アップルラガー

エルディアブロ

 

ちょっぴり贅沢な 日曜日の午後を・・・ご一緒しましょう。

来月のジャム講座は 

12月5日(日) クリスマスを待つ 「ノエルジャム」 

ご予約はお早めに~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。