塩竃で、ひなめぐり
Posted 2011年2月27日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
軸装・墨画
塩竃神社に隣接する旧亀井邸で、恒例となっているおひなさまのお祭り「ひなめぐり」がスタートしました。
趣ある邸宅から、ひずみあるガラス越しに観る風景が素敵です。
艶やかで情緒ある雛飾りをはじめ、古布で作られた吊るし雛や、
市内幼稚園生のかわいらしい手作り雛が並んでいたり、生け花やお茶会・・・
お客様は、落ち着いた異空間を楽しまれていました。
初日だけで700人以上のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございます!!
土日のみ味わえるザルツの限定スイーツセットも本日分は早々に完売。。。
洋館がカフェになっていて、ザルツのジャムやお土産用の甘酒なども期間中販売しています。
墨画は2階床の間に 「薔薇」の掛け軸、 「桜」の折り本、一階奥の離れには「ミモザ」の掛け軸を展示させて頂いていますので ご高覧頂ければ嬉しく思います。
今日は 月輪まり子さんによるアイリッシュハープの演奏会も開催されました。
歴史ある旧亀井邸で、まり子さんの奏でるハープ、そしてお客様との合唱など、すべてが融合して、穏やかで幻想的でなひと時が広がりました。
塩竃ひなめぐりは、3月3日までお楽しみいただけます。
コメントを残す