いざなう月の琴。
Posted 2011年6月21日
on:アクテデュースさんに松本ピアノ(松本くん)がやってきたことをキッカケに、
「クラシックピアノの名曲を気軽にお楽しみ頂きたい」という思いから、
小さなお部屋コンサート《 いざなう月の琴 》は始まりました。
長い眠りから目覚め、リハビリを重ねながら舞台に臨んでいた松本くんが、
少しずつコンディションを上げていくのを私も楽しみに思っていましたが、
3月以降、休止せざるを得ない状況となってしまいました。
混乱が収まっていくにつれ、すぐにも動き出したい気持ちは強くありましたが、
激しい揺れが松本くんにダメージを与えてしまっただろうことは想像に難くなく、
”初めに楽器ありき ”の立場もあり、アクテデュースさんでの音楽会は、
「松本くんの復帰を待って、それから始めることにしよう」と考えていました。
3ヵ月が過ぎ、そうした所へ魔法のような出来事が起こりました。
「先週、松本くんと入れ違いにグランドピアノがやってきた」というのです。
早速アクテデュースさんへ試し弾きに伺い、そのピアノに触れるや殆ど即断、
一関さんと相談を始めていました。
来月15日、月と星に寄せる小さなお部屋コンサート《 いざなう月の琴 》は、
気品溢れるヤマハの名器を新たなパートナーに迎え、再スタートします。
音楽は心を豊かにしてくれます。
そして聴かれる方の調子によって、様々に響くことでしょう。
空に月が満ちるその日、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
6月21日 太陽が1番長く輝く日の朝に
齋藤卓子♪♪♪
あなたにとって,身近な音楽とは何でしょう?
普段,好んで耳にする音楽は何ですか?
あなたを取り巻く音を再確認しながら,
音楽の楽しみ方を御案内していきます.
Salon-Konzert
いざなう月の琴
~ 月と星に寄せる, 小さなお部屋コンサート~
2011.7.15.(金)
① 13:30~15:30
② 19:00~21:00
会 場 : アクテデュース http://acteduce.com
仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4F
会 費 : ¥3,000 ( お飲みもの付き )
お申込み : 022-265-5350 ( アクテデュース )
* 御予約ください *
ピアノ演奏+お話 齋藤卓子( さいとうつなこ )
国立音楽大学、及び同大学院修了。スイス・バーゼル音楽院においてコンサート・ディプロムを取得。その後、同院内スコラ・カントールムに進み、古楽器であるフォルテピアノの研鑽を積む。9年間の在欧生活を経て、2005年に帰国。以来、表現の可能性と深化、音楽と心の同調を求めて様々な試みに取り組みつつ、国内外において幅広い活動を展開している。
コメントを残す