アクテデュース

創作中・・・

Posted on: 2011年6月29日

 

暑さと湿気が交互にやってきて、なんか弱ってきそう・・・なこのごろですが、

皆さん大丈夫ですか??

私は数日前 おいし~イタ飯やさんに連れて行ってもらって

元気と笑顔がとまらないくらい お肉をいっぱいたべて 

1品1品 全部がおいしくて 「しあわせ~」な時間を過ごしてから ことのほか元気!

単純明快、美味しいお料理とお酒と 気の合う仲間とお喋りは、

笑顔が止まらない・・・健康はありがたい。

「人生の先輩!!ごちそうさまでした!!」

 

パワー蓄積したところで、

大変長らくお待たせしてしまった・・・お預かりしていたお洋服に取り掛かり、

いくつか仕上がりました!

 

  

リネンのワンピに「ひまわり」

 

  

 

「薔薇のシャンデリア」と「リボンのシャンデリア」は

前後どちらが前でも楽しいスカート!

旅先で撮ったシャンデリアの写真をお預かりして描きました。

 

こちらのシャツは 「雨の庭先」というタイトルで

ご自宅のお気に入りの庭にある 植物たちの写真をお預かりして描きました。

     

つわ葺の葉やシダ、山の紫陽花などなど、

朝靄の中から優しくみえるイメージにしました。

・・・構図もデザインも、オーダーいただいた方を思うと、

わくわくしながら 自然と描けてしまうところが 自分でも不思議で面白いです。

 

そして、8月末~さくら野で開催の

復興支援企画「りらくMONO創り展」に参加させていただく事になりました。

 

只今発売中の「りらく」7月号には、多賀城サポートセンターでの墨画ワークショップの様子を取材していただきましたので、よかったらご覧ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。