秋の秋保へ。
Posted 2011年10月18日
on:- カテゴリー: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
木と漆の工房へ、
パグちゃん達といっしょに
仕上がった作品を 納めに行ってきました。
このあと、漆をかけていただき
どんな風になるのか・・・
二段重や小物入れ、文箱、約20点ほど
1つ1つ 心を込めて 長く使って頂けることを願いながら描かせて頂きました。
秋保は紅葉がはじまっていて、山々が秋色にかわっていました。
ギャラリーの近くのお蕎麦屋さんで、 「揚げ栗」をいただきました。
栗をまるごと素揚げしてあって あつあつのほくほく に塩をつけて・・・
はじめての美味しさでした!
そして、ギャラリーから車で5分ほど先にある工房にもお邪魔しました。
いろりがあって・・・いつまでもお喋りがとまらない工房です。
こんな可愛い 栗のスプーンを並べてくれました。
こんな ほっこりした遊びが心が もの創りで忘れたくないところ。
さすがだな~。。。
そして、今度は
「椅子も描いてみない?」と言っていただき
ナントナント 椅子をお預かりしてきました。
いつになるかわかりませんが、
更なる宿題 ありがとうございます!!
今日おとどけした木箱などは、来月アエルに展示されます。
よろしくお願いします。
第15回 木とうるし展
2011.11.11(金)~11・17(木)
会場/ 丸善・仙台アエル店 1Fギャラリー
*
木と漆工房・ウッディーポエム
樹乃詩/ 鈴木亨・鈴木紀子
コメントを残す