小野寺純一さんの展示会
Posted 2011年10月21日
on:- カテゴリー: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
今日は 画家の小野寺純一さんと、鐘崎かまぼこさんへ行ってきました。
「るーぷる仙台」のイメージ画や浦霞やニッカウヰスキーのオリジナルラベル、
「坊っちゃん石鹸」の仙台土産のパッケージなど・・・きっと一度はどこかで目にされている
優しいあの作風は 先生のお人柄そのもの。
思わず微笑んでしまうような温かみあふれる 明るい色合いの世界は
懐かしい気持ちがこみ上げてきます。
11月1日(火)まで、『鐘崎かまぼこ本店・鐘崎ギャラリー』で開催中です。
そして小野寺さんに続いて、
11月2日(水)~来年1月10日(火)まで、私の墨画展示をさせていただく事になりました。
打ち合わせに伺った今日も 観光バスのお客様や 社会科見学の小学生たちで
ささかま館はお買いものや見学で賑わっていました。 とはいえ震災からの復興途中。
少しでもお客様に豊かな気持ちになっていただければと ギャラリーも再スタートしたところです。
作りたての笹蒲鉾や新鮮な具の入った揚げ蒲鉾・・・おいしかったです!
鐘崎さんで 私の作品たちは年越し、、、ありがたいです。
そして、
11月3~6日は 塩釜神社裏坂・旧亀井邸にて『海辺の町の物語Ⅱ』
~慰霊・鎮魂・そして復興への祈り~小野寺純一展示会
塩釜と県内海沿いの町の作品を展示、在りし日の美しい昭和風景をお楽しみください。
主催/「がんばろっ‼塩釜」復興支援プロジェクト実行委員会
http://pasoclub.blog19.fc2.com/blog-entry-228.html
コメントを残す