魔法の数秘・・・参加募集!
Posted 2012年1月26日
on:昨年12月に行ったクラシック音楽講座 Intermedium の中で
音楽にまつわる様々な数字についてお話した際に、参加された方々から
「数字をもっと掘り下げて学んでみたい」というお声が挙がり、
2月より新たな講座《 魔法の数秘学 》を設けることになりました。
数秘学は西洋占星術や易学などと並ぶ占術の1つで、
起源は古く、古代のエジプト, バビロニア, ギリシャにおいて
数学の研究と共に発展しました。
個人に宿る数字を導き出し、運勢の傾向, 深層心理やペルソナ,
相性, 前世からの宿命, これから起こるだろうことなどを観るものですが、
占いの範疇に留まらず、人生の様々なパターンを探り、
より深く考察しようとする学問としての側面も持っています。
全ての数に意味があり、その意味や潜在的な力を理解することで、
自分自身を深く知ることができると考えるのが数秘学です。
2月10日(金)の晩に開催する初回 step1.では、
自分の性格や資質といった先天的な要素を読み解いていきます。
簡単な計算で明らかになる手軽さも数秘学の魅力の1つです。
興味をお持ちの方はぜひ御参加ください。
齋藤卓子♪♪♪
コメントを残す