塩竈でひなめぐり
Posted 2012年2月29日
on:- カテゴリー: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- 2 Comments
塩竈恒例となった“ひなめぐり”のイベントが今日からはじまりました。
塩竃神社裏坂にある旧亀井邸も開放され、雛飾りはもちろん神社の竹を使ったお花の展示や藻塩スイーツ、お抹茶や珈琲で カフェとしてひと休みして頂けます。
歴史あるお雛様やちりめんの吊るし雛にまざって、
塩竃の3つの幼稚園の子どもたちが作ったお雛様は、お客様に大人気でした。
1つ1つこんなに顔が違っていっぱい並ぶと、みんな笑顔ほころんでしまいます。
雪がちらつく中、今日一日で300名以上のお客様にご来場いただき、ありがとうございました。3月4日まで開催していますので、塩竃マップを片手に商店街をお散歩してみてください。
加盟店をまわると 何か。いいことがありますよ。
今回の限定グッズとして、トートバックと復興祈願手ぬぐいを亀井邸にて販売しています。
また、こちらの墨画は原画を軸装し 床の間にかけていますので、
ご覧頂ければ幸いです。
この画は 縦横上下左右どこから観ても正面になるように描きました。
しおがまさま をお参りして、亀井邸でひと休みして、商店街に飾られている雛めぐりを、ぜひお楽しみいただければと思います。
2012年2月29日 @ 8:10 午後
ご紹介ありがとうございます。 私の片目びっこのお雛様も亀井邸に飾られてます。 亀井邸出動の時が楽しみです。
2012年3月2日 @ 7:54 午後
どれもこれも、愛らしいお雛様で。亀井邸に飾られいっそう華やいでみえました。
昨日も500人を超えるお客様がご来場!ほほ笑ましそうに雛飾りを楽しんでおられましたよ。
りつこさんのお雛様も きっと喜んでますね!