満月の名月の和菓子
Posted 2013年9月19日
on:
豆一さんの和菓子教室
中秋の名月の今夜、
こなしの生地を使って、芋名月にちなんで里芋と菊を細工。
里芋は焼印の焦げ目で模様をつけます。
4つ作って 包装して お持ち帰りです。
今夜はお月さまを眺めて 贅沢に召し上がって下さいね。
そして・・・今日はもう一品
おやつに最高な
・・・お月さまのかたちの芋餅・・・
甘じょっぱいお醤油とバターの香ばし~~香りがたまらない。
ゆでたジャガイモをつぶして バターでヤキヤキ。
ジュジュ~っと みたらし醤油をかけて カリカリっと焦げ目を!!
なかが トロツ ホクツ 表面がカリツ
何個でも何個でも食べられる!止まらない・・・
こまってしまう芋餅❤
夕方の教室には お腹にいたころからアクテにきてたBabyたちも
ママと教室参加。
ゆらちゃんとりょうがくん。
無事生まれてきて、だっこできて嬉しかったです。。。
ありがとう!
次回の和菓子教室は
10月24日(木)『和菓子やさんの和プリン』
お早めにご予約を!
タグ: 芋餅、満月、中秋の名月, 和菓子教室、豆一
コメントを残す