塩竈お月見・秋のひやおろし
Posted 2014年10月9日
on:- カテゴリー: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
塩竈神社 裏坂の石畳を少しあがると
趣ある旧家 亀井邸への門が脇道の奥にみえてきます。
岩の苔、竹藪、色づきはじめた百日紅、
ゆがみの美しい硝子ごしに見下ろす風景は
古今を錯覚してしまう 曖昧な時間が流れている感じがします。
明日、明後日と こちらの亀井邸で展示致します。
佐久間直美さんの写真と墨画掛け軸、
こちらの床の間を生かし 旧家に溶け込む展示をめざして
二人で工夫してみました。
明日開かれる 朗読会「銀河鉄道の夜」にちなんだ月の掛け軸、
足元には 丸ガラスにのせた月色の紅葉を撮った写真、
<とこの間> という日本らしい空間をあらためて感じていただければと思います。
対角にあるもう一つの床の間には、
月灯りの墨画「Moonlight Rose」
また、
襖絵のようにおさまったので
先月 代官山LIVEで描いた即興作品と 佐久間さん撮影LIVE写真も二階に展示しました。
塩竈神社「しおがまさま神々の月灯り」
旧亀井邸「月見カフェ」
夕方から塩竈の街で点々と催しがひらかれます。
浦霞・阿部勘・一ノ蔵 塩竈3つの蔵
秋のひやおろしをお散歩しながら呑み比べたりもできるそう。
ゆっくり座って楽しみたい方は 亀井邸で。
そして今年も 一ノ蔵 月見限定ラベルを描かせていただきました。
こちらです!
塩竈 熊久酒店さんでのみ限定販売となります。
ぜひお楽しみください。
コメントを残す