ブルーベリーの季節にむけて。
Posted 2015年6月5日
on:ジャム作家ザルツより・・・6月のジャム教室のご案内です。
6月の教室は「ブルーベリージャム」
酸味が強いので、ジャム向きの果物ですが、作り方にはコツがあります。
ジャムとしての認知度の高い「ブルーベリー」は、
手づくりすると果実の粒が残る事がありますが、
しっかりとしたペーストジャムにする為に、ちょっとした工夫が必要なんです。
そして基本のジャム作りのワンポイントを覚えておくと、
その後のアレンジジャム作りがスムーズに進みます!
さらにお料理への活用方法までも簡単に進む事ができますよ!
教室でワンポイントを覚えて、楽しく美味しいジャム作りを学んでいってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャム教室
6月10日(水)『ブルーベリージャム』
時間:18:30~20:30
参加費:3000円 定員:9名 持ち物:筆記用具のみ
講師・ジャム作家salz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定期ジャム教室では、ジャムの作り方を見て学んでいただきます。
通常の料理教室のように「作る」作業はありません。
気軽にジャム作りのコツを、しっかり見て学ぶ事ができます。
作業する事が苦手な方にもオススメです。
そして、作りが終わったらジャムを使った料理を味わっていただきます。
お肉のソースや煮込みの隠し味、白身魚のマリネ、サラダのドレッシングなどなど・・・
普段の料理にジャムをちょっと加えるだけで、味に深みが出て、ほんのり果物の香りが加わります。
毎月変わる料理の活用術を体験してください。
ご予約、お問合せはアクテデュース又はザルツ
電話:090-6855-2150 もしくは、メール【jamsalz@me.com】へお願い致します。
コメントを残す