墨画ワークショップ・塩竈杉村惇美術館
Posted 2015年11月21日
on:
塩竈市杉村惇美術館より・・・ワークショップのご案内です。
塩竈市杉村惇美術館開館一周年記念特別企画展「杉村惇・修練の軌跡スケッチ展 ―塩竈時代を中心に」の関連企画として、墨画ワークショップで杉村惇画伯のスケッチにもある、「椿」を描いてみます。
半紙で練習をしたあと、色紙に描き、最後に掛け軸にします。
墨の特性で立体感のある絵になるそうです。
初めてでもどなたでもご参加できます。
この機会に墨の世界に触れてみませんか。
【墨画ワークショップ】椿を描いてみよう!
平成27年11月28日(土) ①11時~ ②14時~
講師:墨画家・一関恵美
定員:各回10名
参加費:1500円(材料費、展示観覧料込み) ※要事前予約
会場:美術館2階サロン
WEB予約 http://goo.gl/forms/Vc0lrQoUXx
美術館では明日から特別企画展がはじまります
杉村画伯の力強い油絵とはまたひとあじ違い、
画伯のお人柄を感じるような興味深いスケッチの数々となっております。
水彩もあり、水墨画のような濃淡の面白みが際立っている作品もございますので
ぜひご覧頂ければとおもいます。
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/959
この機会に、多くの方に美術館と墨画に出会っていただければとねがっております!
…………………
塩竈市杉村惇美術館
塩竈市公民館本町分室
〒985-0052
宮城県塩竈市本町8-1
TEL 022-362-2555
FAX 022-794-8873
コメントを残す