アクテデュース

色のナビゲーター・髙橋直子さんより

Posted on: 2016年4月7日

WIN_20150906_135959
みなさんは、『パーソナルカラー』という言葉を聞いた事がありますか?

『パーソナルカラー』とは、肌、目、髪の毛などの色に調和する色、つまり『似合う色』の事です。
今から30年以上前に、アメリカから広がったものですが、
6タイプカラー診断は、まだ東北ではあまり知られていない分析法で一般的に知られている4シーズン法を、更に発展させたものです。
WIN_20150906_135954

私は、少しでも沢山の方々に、もっと身近なものとして『パーソナルカラー』を知って頂きたいと考えています。
ご自分の『似合う色』が分かると、ここぞという時に、自分の良さをアピールできたり、客観的に洋服の色を使い分けできること間違いナシです!!
もちろん、男性の方も大歓迎ですよ(^-^)/
どうぞお気軽にご参加下さい。

***********************
◇日時 : 4月23日(土)11:00〜17:30
①11:00〜
②12:45〜
③14:30〜
④16:15〜
※ 3つのメニューがございます、各コースにより終了時間が異なります。

 ご相談下さい。

◇場所 :アクテデュース

◇講師 : 髙橋 直子(パーソナルカラーリスト)

◇メニュー
☆Aコース(30分 2500円)
初めての方にお勧めのコースになります!!
・パーソナルカラーとは?
・パーソナルカラーと第一印象について
・カラーストールミニ診断など
他、より深く4シーズン診断・6タイプカラー診断もございます。
まずはお気軽にお問合せ下さい。

ご予約・お問合せ
090-9744-3096(高橋)

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。