アクテデュース

特別上映会「たかが世界の終わり」

Posted on: 2017年4月8日

 

仏蘭西倶楽部 特別上映会 
「たかが世界の終わり」

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、子供、屋外
2017年4月10日 19:0021:30
Bivi チネラヴィータ

〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡2-1-25 BiVi仙台駅東口2F

ご予約の方は
1800円(上演後にトークショー&ワイン&おつまみ)

※当日仏蘭西倶楽部受付にて精算
※Facebookイベントページからご予約頂けます
※当日ご予約なしで入場の方は料金が異なります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

若き天才グザヴィエ・ドラン監督の最新作
2016年カンヌ映画祭グランプリ受賞

劇作家として成功したルイ(ギャスパー・ウリエル)は12年ぶりに家族のもとへ里帰りする。

家族に自分の死が近いことを伝えるために・・・・・・

ナビゲーター
貝山幸子 シャンソン歌手・仏蘭西倶楽部主宰

ゲストスピーカー
一関恵美       墨画家・アクテデュース主宰
グレゴリ・デュメン  アリアンスフランセーズ仙台 院長

ワインセレクト&サービス
小岩清高 錦本店ソムリエ

きら星ごとくのスターたちの競演です!
ギャスパー・ウリエル、レア・セドゥ、マリオン・コティヤール、ヴァンサン・カッセルらフランスを代表する俳優たちが結集。

実力のあるスターだからこそ演じきれる素晴らしい作品です。
この作品こそ、見終わった後にみんなで話したいな・・
そんな作品です。

詳細は公式サイトをご覧ください。
http://gaga.ne.jp/sekainoowari-xdolan/

主催者: 仏蘭西倶楽部

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。