お月見の墨画展
Posted 2018年8月16日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- 3 Comments
秋海棠が咲き始め、秋の気配を感じるようになりました。
今年もお月見の墨画展にむけて、
お盆の夜から月をさがし、少しづつ描き進めています。
きのうは朧月が雨あがりに浮かんでいました。
9月28日(金)・29日(土)の夜、
鹽竈神社・志波彦神社の境内が竹ろうそくの灯り、雅楽や琴の音につつまれ、
「しおがまさま神々の月灯り」がひらかれます。
神社の裏坂にある亀井邸は、「月見カフェ」として開放、
歴史のある旧家で墨画を展示致します。
お月さまを愛で、幻想の世界にぜひ足をお運びください。
「一関恵美・お月見の墨画展」
2018年9月28日(金)・29日(土)
17時半~20時半
亀井邸(入場無料)
2018年9月6日 @ 8:44 午前
こんにちは!
以前(数年経ってしまいました)墨画の体験や、手拭いでのポーチ作成をお願いした佐藤と申します
今回、月灯りの時に墨画展をなさると知ってコメントしました
亀井邸にも足を運んで、お会い出来たら(^-^)/
と思っています
手拭いとか、買えますか?
金土、両日いらっしゃいますか?
2018年9月6日 @ 7:15 午後
佐藤直美様
いつもありがとうございます。
少々抜ける時間もありますが、なるべく会場に居たいと思ってます。
てぬぐいと絵葉書並ぶ予定です。
2018年9月6日 @ 7:59 午後
ありがとうございます!
お会いした時に、いろいろご相談させていただきたい事もあり、よろしくお願いします