Posted by: acteduce on: 2018年10月10日
秋の広がる空に入り込むように、
「絵本」の教室では「おつきさま」の絵本をもちよって、
ご紹介頂きながら 読んでいきました。
月への憧れ、ふくらむ想像、現実でありながら抽象的な存在「月」の絵本は、
日本ならではのお話や 世界で親しまれているお話、たくさんありますね。
講師 荒井真澄さんに少しアドバイスを頂くと もっと絵本の世界に入り込んでいくようです。
午後は柴田治先生の水彩画教室。
こちらも秋を楽しむ作品に・・紅葉を待つ岩切のあたり、城跡への散歩道を描きました。
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
コメントを残す