koromo紅茶教室
Posted 2019年1月29日
on:ご参加いただいたみなさま
ありがとうございます!

今日は、和紅茶と和菓子を組み合わせて
和を意識しての紅茶会。
まず最初は石巻の「kitaha」から
淹れ方で味わいが全く違い
とても美味しくいただきました。
合わせるお菓子も
シリーズのクッキーと琥珀糖。
ベストマッチングです。
次に、静岡と鹿児島のブレンド「天香」
ウンカという虫が食べた葉を紅茶にしたもので
果実を思わせる豊潤な香りの紅茶。
まめいちさんの和菓子「己亥」に合わせて。

熊本県水俣市の「天の紅茶」
静岡県の「牧之原のファーストフラッシュ」
和紅茶に詳しい方にご参加いただいたので、
彼女の今一番のおすすめ
宮崎県の「みなみさやか」をお持ちいただいて。
とりにふさわしい豊かな香りと
味わい深い紅茶に一同感嘆の声!
ラスクにおからのドーナツ、
みなみさやかの紅茶と
たくさんの飛び入り参加の品々。

それぞれの紅茶とお菓子と組み合わせて
とても美味しく、話題も豊かに
楽しませていただきました。
本日もありがとうございます!
来月は2月25日(月曜日)になります。
ご予約おまちしております。
紅茶教室講師・
koromo 織田ひでこ

コメントを残す