koromo和紅茶で日本を巡る旅
Posted 2019年3月26日
on:koromo織田ひでこ先生の紅茶教室
「和紅茶で日本を巡る旅」
今回は奈良「月ヶ瀬紅茶」・大分「杵築紅茶」・鹿児島「南薩摩」を旅しました。
その土地の風土や気候 好みなど
生産地・生産者のおもいが紅茶の味に出ていることを
飲み比べてみると実感します。
日本の紅茶はとても繊細で、
淹れ方によって大きく違いがでると先生は研究されています。
ストレートを楽しんだ後、南薩摩を使って煮出しのミルクティーを。
なんと、きな粉や豆乳 黒砂糖を入れたアレンジで、
新しい風味のヘルシーなアレンジを教えて頂きました。
まだまだ紅茶の旅は続きます!!
コメントを残す