和紅茶で日本をめぐる旅
Posted 2020年1月27日
on:紅茶コーディネーター 織田ひでこさんの紅茶教室
「和紅茶で日本をめぐる旅」
2020年 旅のはじまりは愛知県豊橋紅茶「べにふうき」
佐賀県嬉野紅茶「さえみどり」から。
さらっと体に浸透していくような和紅茶を
まめいちさんの和菓子とあわせて
ゆっくりと時間をかみしめながら
美味しくいただきました。
続いて 大人気 お待ちかねのミルクティー!
お鍋で煮出して、冬にぴったり 身体ぽかぽか。
なんと今日は一人ずつ実践。ドキドキしながら手順にそって
好みの茶葉で好みのスパイスをいれてお鍋で煮出してみました。
道具や材料を整えて、タイミングよく手際よく
慣れないとなかなか難しい瞬時の判断でしたが
濃厚でほんのり甘くて
カルダモンやスターアニス、クローブ、シナモンなど
好みのスパイスをブレンドしてマサラチャイに。。。
マシュマロを溶かしながら頂く紅茶は
外の寒さを忘れて 会話も身体もあたたまるひと時でした。
お土産に頂いた茶葉とスパイスで
お家でも復習してあたたまりましょう!
koromo tea 2月の紅茶教室もお楽しみに。。。
コメントを残す