アクテデュース

「この夏、墨でハスの花を描いてみよう!in瑞巌寺」

Posted on: 2021年7月21日

松島 瑞巌寺(宝物館)にて只今開催中の展示に関連し

夏休みの小学生に お寺や墨、歴史に親しみ

非日常の貴重な体験を!(以下 瑞巌寺hpより)

企画展
祈りのこころとそのかたち ~東日本大震災から十年~
会期 令和3年7月3日(土)~9月12日(日)

国宝 瑞巌寺 (zuiganji.or.jp)

企画展関連 夏休みワークショップ
「この夏、墨でハスの花を描いてみよう!in瑞巌寺」
[日時]令和3年8月7日(土)13:30~15:30(予定)

色を想像したり、光を感じたり、優しい濃淡が生まれる墨。
完成した色紙に住職 起雲軒老大師が賛(お言葉)を書きます。
墨画家 一関恵美さんの墨画パフォーマンスも御覧頂けます。

ワークショップ概要

日時令和3年8月7日(土) 13:30~15:30(予定)
場所瑞巌寺 大書院
13:00までに 瑞巌寺宝物館エントランスに集合してください。集合後に大書院へ移動します。
講師墨画家 一関恵美(仙台在住) https://sumi-emi.com
対象小学生とその保護者15組(一家族3名まで/未就学児はご遠慮ください)
参加費拝観料のみ (大人700円、小中学生400円、宝物館見学込み、シークレットお土産付)
持ち物人数分の筆(書道用の太筆・小筆)、布巾、汚れてもよい服装
※その他の、道具・材料はこちらで用意いたします。
  • ※イベントの様子を写真・動画で撮影し、当ホームページ・SNSなどで使用します。ご承諾の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。
  • ※コロナ対応のため、当日、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
  • ※コロナ対応のため、アルコール消毒を準備し、換気には十分留意します。
  • ※当日は検温、マスク着用のご協力をお願いします。
  • ※お名前・ご連絡先などは、今回イベント以外には使用いたしません。

>> 申し込みフォーム

締め切り:7月31日/定員になり次第終了

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中


  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。