ピアノのメンテナンス
Posted 2021年11月15日
on:アクテデュースで使わせて頂いているマホガニー色のピアノ
「ハンマー全交換!!」が2日間にわたって行われました。
(一社)日本ピアノ調律師協会 東北支部宮城エリアの調律師さんによる研修という事で
50年以上でしょうか・・使われてきたハンマー、フェルト(ドイツ製だそうです)と木製部品が
全て新品に交換、調整されました。
今日は1時間ほど研修を見学させていただき、
プロフェッショナルな感覚と感性と技術と知識の伝授、
尊敬と感動でした。
今は無き「仙台ホテル」で弾かれ多くの方に愛され活躍していたこのピアノ、
これでまた何年も音楽を奏でることができますね。
調律師の皆様が手がけてくれたお蔭で また長生きできそうなピアノ、
弾いてくれる方が現れる日を楽しみにしています。












コメントを残す