空色のコラム 48
Posted 2022年7月20日
on:~岩沼編~

あまり植物に詳しくないけれど お気に入りをいくつか部屋に置き その成長を楽しみに
猫と暮らしてることもあり 害の無いもの(加えて愛猫が 無関心なもの)となると かなり厳選。。
そして選び抜かれたのは とてものんびりしたものたち…
多肉植物 エアープランツ マリモ
それでも先の植物2種は 常に新しい葉を出しているので 息づかいのようなものは感じられ…♡
そして葉が枯れることは 滅多になくスバラしい
一方 マリモたち

水の交換後に 浮き上がることがなくなったので 少し大きくなったようだけど その後… いかがお過ごしですか? と訊ねたくなるほど静謐
植物は害虫が寄ってくると 電気信号か何かを出して 辺りや他の虫に伝達してると 聞いたことがあるけれど 私が近づくときに何かやりとりしてるのだろうか…
.。o○.。o○.。o○
「きたきた アイツ来た」
「今日は霧吹き 多めによろしく!」
『コチラもヒト科を観察だ』
「了解 」
『あ★ 前方より獣(猫)! 』
「嗚呼。。チームエアープランツ 匂い嗅がれてます!」
『・・・・ 』
さすが選抜チーム
だれ一人傷つくことなく ネコ科は退室
生きとし生けるもの ともにやさしく在りますように♬
Column & Photo
半谷直子

タグ: 空色の花束、岩沼、コラム
コメントを残す