藍染めワークショップのご案内
Posted 2022年8月20日
on:9月の「空色の花束」は藍染めスペシャルワークショップを開催
予約不要ですので、ぜひお越しください!
「空色の花束」
9月2日(金)11時~16時(ws最終受付15時)
場所 アクテデュース
仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階
入場無料
「Happy Botanical 藍染めワークショップ」
今回藍染を教えて下さるハッピーボタニカル・山下のぞみさんは
自然豊かな大崎 加護坊山のふもと田尻にご自身の畑を持ち、蓼藍を育て泥藍を作り
天然藍染め製品、ボタニカル雑貨を制作活動されています。
無農薬有機栽培で土を耕し、種をまき、収穫して、また次の種をとりと
愛情たっぷりで育てておられる藍の恵みを御裾分け頂きましょう。
〈参考価格〉
*工房の素材使用で染める場合(材料費込・手ぶらでお越しください)
○手ぬぐい〜3000円
○50センチ角バンダナ〜3000円
○45センチ角ハンカチ〜3,000円
*お持込の服、お布など〜3,000円より。布の重さ50グラム以上の場合、1グラムあたり50円のお染め代になります。素材は 絹・綿の生地をお持ちください。
*予約不要・最終受付15時
*モノにより個人差がありますが所要時間1時間程度
*汚れてもいい服装でおこしください
*その他HappyBotanical山下さんへ染のオーダーも承ります。この機会にご相談ください。
・・・・・・・・
そのほか、いつものワーク・商品もお楽しみ頂けます。
どうぞお楽しみに!
☆テディベア作家CHIKAKO
テディベア作り、販売
☆Sparkle & Twinkle
キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売
☆koromo tea
和紅茶ミニ講習
☆空色カフェ
☆+and more
内容は都合により変更になる場合もあります。
予約・お問い合わせ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0547
コメントを残す