Posts Tagged ‘アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室’
水曜日の水彩画
Posted 2023年1月12日
on:水彩画教室 気仙沼の風景
Posted 2022年11月9日
on:今月は気仙沼の風景
こちら講師の柴田治先生の作品です

港町の造り酒屋「角星」
東日本大震災では2階の部分がそっくり津波で流され
のちに別の場所で見つかったそうです。
残った1階部分を土台に、見つかった2階を移築し
使える箇所を生かして再建された現在の建物
気仙沼の風景を描きました。


*広瀬通の晩翠画廊にて柴田治先生の個展開催中です。
11月13日(日曜)まで、海の風景が画廊に広がっています。
水曜日の水彩画
Posted 2022年7月13日
on:水曜日の水彩画
Posted 2021年8月11日
on:絵本の時間・青葉城址
Posted 2021年6月9日
on:坪沼神社の風景
Posted 2021年3月31日
on:
今日は3月最後の日
お仕事で異動があったり、進学があったり
今日と明日では大きく環境が変わる方も多い
1つの節目となる時。
不安と期待と両方ですね。。

今日の水彩画教室では
仙台でも自然に囲まれた長閑な地域
坪沼神社への石階段、杉林と鳥居のある風景を描きました。
私も蛍をみに行った思い出があります。
講師の柴田治先生は明日から藤崎ギャラリーで個展が始まります。
この教室のあとすぐに搬入作業との事
先生 お忙しい中ありがとうございました。
宮城県美術館 アリスの庭
Posted 2020年8月26日
on:西公園の木立ち
Posted 2020年6月11日
on:水曜日の水彩画教室
アクテデュースからお散歩にちょうどいい距離
西公園の風景です。
緑にも厚みが増し、木陰の涼しさをさがす季節になりました。
久しぶりの教室作品、
気持ちの良いグリーンが生き生きとしていました。
講師・柴田治先生の個展が只今開催中です。
旅をしたような気持になる自然風景や和やかなお花の水彩画に癒されます。
晩翠画廊はアクテデュースから歩いて5分ほど。肴町公園の緑を楽しみながら大町界隈を散策してみては。。
「旅はなりゆき 花は咲け」
柴田治 水彩スケッチ展
6月9日(火)~14日(日)
10:00~18:00
晩翠画廊にて
℡022-713-6230