Posts Tagged ‘ザルツ、ジャム、’
- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
今日は空がひときわ深い!と感じながら・・・
午前中 表具屋さんへ掛け軸の表装をお願いに行ってきました。
藤の花の軸をご注文いただき、
描きあがって一安心。
自宅から歩いて15分くらいにあるお店へ、
片平キャンパスを通り抜けて近道・・・と思ったら、
カワイイ花があっちにも こっちにも。
しゃがんでみたり写真をとったり描いてみたり・・・夢中になってたら どんどん違う方へ行ってる!
コートを着ないと涼しいこの頃だけど、日差しがおだやかで 空気が澄んでいて
まわり道も収穫いっぱい。
リフレッシュさせてもらったので また次にとりかかろう!
アクテの連休も
まずは4日のフリマ!
要らぬものを売るのではなくて、
誰かに使ってほしい・・・というモノやお洋服、よんでほしい・・・という本、絵本などを
バトンタッチしたいという気持ちでひらくアクテフリマ。
4日11時開店ですので、遊びにいらして下さいね。
お子様もおとなも心躍る 「あらいますみの絵本よみ」も時間をみてはじまりますので、
ゆっくり遊んで行って下さい。
そしてもう1つ。
今月のジャム講座のご案内です。
【ジャム×ランチ会 in アクテデュース】
参加者募集!
今月は基本のトマトジャムの作り方を学びます。
トマトの旬は一般的には夏ですが、九州の方では今が旬とか・・・
日本では野菜と認識されているトマトですが、
世界的にはフルーツと認識されている事が多いみたいです。
野菜ジャムの中でも代表的なジャムの一つですね。
そんなトマトを使ったあま~いジャムを作ります。
ランチタイムには、トマトジャムを使ったお料理を試食していただきます。
日時:5月20日(月)
11:00~13:00
場所:アクテデュース
仙台市青葉区大町1-1-15大町川村ビル4F
講師:ジャム作家/ザルツ 村上
参加費:3000円 当日お支払下さい。(尚、当日のキャンセル時は参加費の半額をご負担頂きます)
定員:9名
持ち物:筆記用具
トマトジャム一瓶お持ち帰りです。
ご予約はお電話でお願いします。
ばななジャム教室
Posted 2013年4月19日
on:只今 ザルツのジャム教室中です!
今月は・・・「ばななジャム」を教えていただきました。
そして ジャム作りのあとは、ジャムを使ったランチのご試食。
本日のばななmenuは、
バナナとナスのピザ
バナナジャムとチョコレートソースを添えたベーコンポテトサラダ
ベビーリーフのシーザーサラダ
鶏肉のクリーム煮込み、さくさく焼きたてパイを添えて
バナナジャムをお料理にあわせる、使い方のコツや
驚きのアイディアを教えていただきました。
チョコとバナナはもちろんぴったりの組み合わせですが、
マヨネーズを入れず リンゴ酢とマスタードであっさり味付けしたポテトサラダに、少々バナナジャムをかけていただく・・・というジャムスタイルも ぜひ食卓にも取り入れてみて下さい。
今日作ったバナナジャムは一瓶お持ち帰りです。
お家でも あれこれ楽しんで下さいね。