アクテデュース

Posts Tagged ‘ザルツ、ジャム、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は空がひときわ深い!と感じながら・・・

午前中 表具屋さんへ掛け軸の表装をお願いに行ってきました。

藤の花の軸をご注文いただき、

描きあがって一安心。

自宅から歩いて15分くらいにあるお店へ、

片平キャンパスを通り抜けて近道・・・と思ったら、

カワイイ花があっちにも こっちにも。

しゃがんでみたり写真をとったり描いてみたり・・・夢中になってたら どんどん違う方へ行ってる!

コートを着ないと涼しいこの頃だけど、日差しがおだやかで 空気が澄んでいて

まわり道も収穫いっぱい。

リフレッシュさせてもらったので また次にとりかかろう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アクテの連休も 

まずは4日のフリマ!

要らぬものを売るのではなくて、

誰かに使ってほしい・・・というモノやお洋服、よんでほしい・・・という本、絵本などを

バトンタッチしたいという気持ちでひらくアクテフリマ。

4日11時開店ですので、遊びにいらして下さいね。

お子様もおとなも心躍る 「あらいますみの絵本よみ」も時間をみてはじまりますので、

ゆっくり遊んで行って下さい。

そしてもう1つ。

今月のジャム講座のご案内です。

【ジャム×ランチ会 in アクテデュース】

参加者募集!

今月は基本のトマトジャムの作り方を学びます。

トマトの旬は一般的には夏ですが、九州の方では今が旬とか・・・

日本では野菜と認識されているトマトですが、

世界的にはフルーツと認識されている事が多いみたいです。

野菜ジャムの中でも代表的なジャムの一つですね。

 

そんなトマトを使ったあま~いジャムを作ります。

ランチタイムには、トマトジャムを使ったお料理を試食していただきます。

 

日時:5月20日(月)

11:00~13:00

場所:アクテデュース

仙台市青葉区大町1-1-15大町川村ビル4F

講師:ジャム作家/ザルツ 村上

参加費:3000円 当日お支払下さい。(尚、当日のキャンセル時は参加費の半額をご負担頂きます)

定員:9名

持ち物:筆記用具

トマトジャム一瓶お持ち帰りです。

ご予約はお電話でお願いします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

只今 ザルツのジャム教室中です!

今月は・・・「ばななジャム」を教えていただきました。

そして ジャム作りのあとは、ジャムを使ったランチのご試食。

本日のばななmenuは、

バナナとナスのピザ

バナナジャムとチョコレートソースを添えたベーコンポテトサラダ

ベビーリーフのシーザーサラダ

鶏肉のクリーム煮込み、さくさく焼きたてパイを添えて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バナナジャムをお料理にあわせる、使い方のコツや

驚きのアイディアを教えていただきました。

チョコとバナナはもちろんぴったりの組み合わせですが、

マヨネーズを入れず リンゴ酢とマスタードであっさり味付けしたポテトサラダに、少々バナナジャムをかけていただく・・・というジャムスタイルも ぜひ食卓にも取り入れてみて下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日作ったバナナジャムは一瓶お持ち帰りです。

お家でも あれこれ楽しんで下さいね。



  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ