アクテデュース

Posts Tagged ‘トトロ箱、豆一、ヴィトリーヌ

      OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トトロさんとあやさんがお届けする“キモノドキ♪”

着物をもっと普段着にとりいれて 構えずゆる~く考えて着てほしい!

という お気軽着物遊びの会はじまりです。

高級価格じゃなくても こんなに気分上々!

いつもとちがった姿に 盛り上がって とにかく楽しい。

CIMG8202 CIMG8206

着れないチーム対象 浴衣のカンタン帯結びレッスンからはじまりました。

私もドキドキ挑戦!

こっちを持って くるくる回して リボンを作って ・・・

できた~~! 

と、まだ先生がいないと不安だけど できるような気がしてきた。

一歩前進?ってところで、

豆一さんが 眠れないくらい悩みぬき 考え抜いたという、

2人のイベントデビューを祝した門出の和菓子を

みんなで頂きお茶休憩。

SAMSUNG

美しい!透明感のある和菓子を 浴衣姿で食べるとは 至福~満足~!

ぎゅうひに包まれた白あんの中からも キラキラ輝く宝石のような寒天が出てくるんです。

スゴイ!豆一さん!この日は生徒としてもご参加でした。

ほっとひといきついたところで、

あやさんのワークショップ。

ひとりで着れるチームもここからご参加。

針を使わずに お裁縫が苦手な私でも簡単に作れる、

布の和小物アクセサリーを習いました。

CIMG8225CIMG8219

びりびりびりっと 好きな柄の布を裂いて、

くるくる巻いて ワイヤーでお花のようにまとめて

ボタンや大きめビーズやタッセルをポイントにしたり、自由自在。

布色や柄の重ね方からして まさしくその人らしさがハッキリでていて

オモシロくて 分かりやすい その人っぽい傑作集合です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帯につけたり 髪留めにしたり バックや帽子に付けたり・・・

SAMSUNG  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

男性の帯にもしっくりきます。

 

 CIMG8238

今度は土日や夜にやってほしい・・・というお声も多く

今回時間の都合がつかなかったけど 参加したかった!という男性女性から多々メッセージをいただきました。

お二人がみつけてくれる物は お洋服より安いかも?というくらい、求めやすい値段でお洒落なセレクトなので とっても安心!

普段着物にあこがれて 一歩踏み出す方が増えると 楽しいですね!

そして、キモノドキ♪終了後・・・

“ここ大町界隈に着物姿が増えたらいいのに・・・”と常々おっしゃっている

カフェ ヴィトリーヌさんへ。

アクテからすぐそばのカフェで、時間も時代も忘れてしまいそうな空間です。

こちらで “着物姿の美しい撮り方”について ご伝授いただく流れに!

男性の立ち姿、女性の後ろ姿、男女の場合、座った場合、

☆着もの写真は正面を向かない☆カメラ目線禁止☆見かえり☆など

ご想像通り、現場は毎度のことながら 大笑いしながら撮影でしたが、

携帯写真ですら、さすがのカメラマンフォト。

この時はたまたま、夜に成りかけの群青色の空が綺麗!

こんなシルエットで撮ることがおすすめという事でした。

浴衣を着たら おためし下さい!!

SAMSUNG  SAMSUNG

SAMSUNG   SAMSUNG

DSC_0600

今日のカヨウカフェは キモノあそび~

豆一さんと私も アンティーク着物をさらっと!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私が着せてもらったのは なんと一枚1500円!!とお気軽価格。

トトロ箱さんやヴィトリーヌさんの キモノにぴったり粋な小物とアクセサリーも並んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キモノでカヨウカフェ。

お洋服できても さらっと服の上から着物をあれこれ着てみて

遊べます。

帯の結び方やアクセサリーの遊びあわせも センス。

アイディアいっぱい 教えてもらえますよ。

8時までOPENしてます!

 

 

 



  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ