Posts Tagged ‘トトロ箱、豆一、ヴィトリーヌ’
キモノドキ♪
Posted 2013年6月21日
on:トトロさんとあやさんがお届けする“キモノドキ♪”
着物をもっと普段着にとりいれて 構えずゆる~く考えて着てほしい!
という お気軽着物遊びの会はじまりです。
高級価格じゃなくても こんなに気分上々!
いつもとちがった姿に 盛り上がって とにかく楽しい。
着れないチーム対象 浴衣のカンタン帯結びレッスンからはじまりました。
私もドキドキ挑戦!
こっちを持って くるくる回して リボンを作って ・・・
できた~~!
と、まだ先生がいないと不安だけど できるような気がしてきた。
一歩前進?ってところで、
豆一さんが 眠れないくらい悩みぬき 考え抜いたという、
2人のイベントデビューを祝した門出の和菓子を
みんなで頂きお茶休憩。
美しい!透明感のある和菓子を 浴衣姿で食べるとは 至福~満足~!
ぎゅうひに包まれた白あんの中からも キラキラ輝く宝石のような寒天が出てくるんです。
スゴイ!豆一さん!この日は生徒としてもご参加でした。
ほっとひといきついたところで、
あやさんのワークショップ。
ひとりで着れるチームもここからご参加。
針を使わずに お裁縫が苦手な私でも簡単に作れる、
布の和小物アクセサリーを習いました。
びりびりびりっと 好きな柄の布を裂いて、
くるくる巻いて ワイヤーでお花のようにまとめて
ボタンや大きめビーズやタッセルをポイントにしたり、自由自在。
布色や柄の重ね方からして まさしくその人らしさがハッキリでていて
オモシロくて 分かりやすい その人っぽい傑作集合です。
帯につけたり 髪留めにしたり バックや帽子に付けたり・・・
男性の帯にもしっくりきます。
今度は土日や夜にやってほしい・・・というお声も多く
今回時間の都合がつかなかったけど 参加したかった!という男性女性から多々メッセージをいただきました。
お二人がみつけてくれる物は お洋服より安いかも?というくらい、求めやすい値段でお洒落なセレクトなので とっても安心!
普段着物にあこがれて 一歩踏み出す方が増えると 楽しいですね!
そして、キモノドキ♪終了後・・・
“ここ大町界隈に着物姿が増えたらいいのに・・・”と常々おっしゃっている
カフェ ヴィトリーヌさんへ。
アクテからすぐそばのカフェで、時間も時代も忘れてしまいそうな空間です。
こちらで “着物姿の美しい撮り方”について ご伝授いただく流れに!
男性の立ち姿、女性の後ろ姿、男女の場合、座った場合、
☆着もの写真は正面を向かない☆カメラ目線禁止☆見かえり☆など
ご想像通り、現場は毎度のことながら 大笑いしながら撮影でしたが、
携帯写真ですら、さすがのカメラマンフォト。
この時はたまたま、夜に成りかけの群青色の空が綺麗!
こんなシルエットで撮ることがおすすめという事でした。
浴衣を着たら おためし下さい!!
キモノでアクテ
Posted 2013年4月16日
on:今日のカヨウカフェは キモノあそび~
豆一さんと私も アンティーク着物をさらっと!
私が着せてもらったのは なんと一枚1500円!!とお気軽価格。
トトロ箱さんやヴィトリーヌさんの キモノにぴったり粋な小物とアクセサリーも並んでいます。
キモノでカヨウカフェ。
お洋服できても さらっと服の上から着物をあれこれ着てみて
遊べます。
帯の結び方やアクセサリーの遊びあわせも センス。
アイディアいっぱい 教えてもらえますよ。
8時までOPENしてます!