アクテデュース

Posts Tagged ‘空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO

Photo by Junko Kamata 東京宝塚劇場

仙台も桜の季節ですね。

私は東京の夢の世界にお出かけしてきました。

好きな事、楽しい事、美しい事は心の栄養ですね^ ^

皆さまも年度の始めに、

何か楽しい、新しい事を見つけにお出かけはいかがですか?

4月からの空色の花束は、16時まで開催です。

テディベアレッスン、ガラス絵付けレッスンも開催!

ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

「空色の花束」

4月7日(金)11時~16時

場所 アクテデュース

仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階

入場無料

★グラスペイント(ガラス絵付け)体験

初めての方もどうぞ! 手ぶらでOK

予約不要 所要時間90分程度

グラス1客付き2,000円

★テディベア作家CHIKAKO

テディベア作り、販売

★Sparkle & Twinkle

キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売

+α

など。

内容は都合により変更になる場合もあります。

予約・お問い合わせ

空色の花束事務局 鎌田順子

090-3642-0547

j_project1207@yahoo.co.jp

こんにちは テディベアの空君です。

3月3日は雛祭り。

女の子のお祭りなんだって。

ボクは男の子だからお祝いはないけれど、でもご馳走は食べたいな。

ちらし寿司、桜餅、白酒。

あ、ボクはまだ1歳だからお酒はダメか。

今度の空色の花束はちょうど雛祭り。

みんなでお祝い出来たら嬉しいな。

column&photo CHIKAKO

我が家のふきのとうは芽を出しはじめ、

少しずつ春の気配を感じる季節になってきました。

3月も空色の花束は、温かいお飲み物を用意して皆さまをお待ちしています♪ 

テディベアレッスン、ガラス絵付けレッスンも開催! 

楽しいことを探しにぜひお気軽にお立ち寄りください♪

                        ・・・鎌田順子

「空色の花束」

3月3日(金)11時~15時

場所 アクテデュース

仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階

入場無料

グラスペイント(ガラス絵付け)体験

初めての方もどうぞ! 手ぶらでOK

予約不要 所要時間90分程度

グラス1客付き2,000円

テディベア作家CHIKAKO

テディベア作り、販売

Sparkle & Twinkle

キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売

+α

など。

内容は都合により変更になる場合もあります。

予約・お問い合わせ

空色の花束事務局 鎌田順子

090-3642-0547

j_project1207@yahoo.co.jp

こんにちは テディベアの空くんです。

2月3日は節分

お豆をまいて鬼を払い、福を呼び込む行事なんだって。

そしてお豆をまいた後は年の数に1つ足した数のお豆を食べるらしい。

ボクは2021年8月生まれなので1歳。

食べられるお豆は2つ…少ない(泣)。

そうだ!ボクが鬼になってみんなにお豆を投げてもらえばもう少し食べられるかな。

2月3日の空色の花束でも豆まきをやります。

ぜひお豆をまきに来てください。

優しく投げてね。

column&photo CHIKAKO

こんにちは テディベアの空くんです。

皆様明けましておめでとうございます。

今年は兎年。

ウサギさんのように元気に飛び回れる1年でありますように。

今年も空色の花束をよろしくお願いします。

それにしても干支の中になぜ熊は入ってないのだろう~?

ウサギさん、どうやって入れたの?

Column&Photo CHIKAKO

・・・・・・・・・・・・・

「空色の花束」

2月3日(金)

11時~15時

アクテデュースにてopen!

こんにちは テディベアの空くんです。

街はすっかりクリスマスムード。

キラキラの飾りがとてもきれいですね。

ボクの弟たちもクリスマスオーナメントとしてたくさん誕生。

12月の空色の花束にこの子達も行きまーす。

ボクもクリスマスにまた“こすぷれ”しようかなぁ。

Column&Photo CHIKAKO

「空色の花束」

12月2日(金)11時~15時

場所 アクテデュース

仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階

入場無料

*テディベア作家CHIKAKO

テディベア作り、販売

*Sparkle & Twinkle

キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売

*koromo tea

和紅茶販売

空色カフェ

*+α

など。

内容は都合により変更になる場合もあります。

予約・お問い合わせ

空色の花束事務局 鎌田順子

090-3642-0547

j_project1207@yahoo.co.jp

今月からクリスマスチビベアも登場!

グラスペイントのワークショップもご参加ありがとうございました!

次回は

12月2日(金)11:00~15:00

ご予約なしでOK。お気軽に遊びにいらして下さいね。

お問合せ

「空色の花束」090-3642-0547(カマタ)

1ヶ月過ぎるのは早いですね。

今月も空色の花束です。

今月から3月まで終了時間が15時となります。

そして今月はグラスペイント(ガラス絵付)の体験を行います。

クリスマスにぴったりのグラスを作りましょう。

初めての方でも大丈夫です。ぜひご参加ください^ ^

所要時間1〜1時間半

材料費込み2,000円(追加グラス1客800円)

要予約12時〜/13時30分〜(各回定員3名)

(写真はイメージです)

 

11月4日(金)11時~15時

場所 アクテデュース

仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階

入場無料

*テディベア作家CHIKAKO

テディベア作り、販売

*Sparkle & Twinkle

キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売

*koromo tea

和紅茶販売

*空色カフェ

+α

など。

内容は都合により変更になる場合もあります。

予約・お問い合わせ

空色の花束事務局 鎌田順子

090-3642-0547

j_project1207@yahoo.co.jp

「ハッピーハロウィーン❗」

こんにちは、テディベアの空君です。

10月31日はハロウィン。

元々はケルト民族のお盆のようなものだったらしいのだけれど、

それがアメリカでは子供が仮装してお菓子をもらうイベントになり

日本では大人も子供も仮装して楽しめるイベントになったんだって。

ボクも“こすぷれ”してみたいと思ったら

ママがドラキュラマントを作ってくれたよ。

「お菓子くれなきゃいたずらするぞぉ」

え?ちっとも怖くないって?

ならこれならどーだ❗

誰?笑っているのは~(プンプン)

 Column&Photo CHIKAKO

*次回「空色の花束」は11月4日(金)アクテデュースにて

空くんもおまちしてます!

多賀城のあやめ祭/Photo鎌田順子

暑い日が続いていますが、「空色の花束」は7月も開店! 

ぜひちょっと一息つきにいらしてください^_^

7月1日(金)11時~16時

    場所 アクテデュース

    仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4階

    入場無料

7月1日はスペシャルメニューとして

紅茶のスペシャリストkoromotea織田ひでこさんが

和紅茶の魅力をご紹介!

プロのいれたアイスティー、

淹れ方のコツを伺いながらお召し上がりください!

ご予約は不要です。ふらりと気分転換、涼みにいらしてください。

テディーベア作りに挑戦してみたい方も

簡単コース、本格コース

ペースに合わせてご相談ください!

思い出のお洋服や生地、お気に入りの布ご持参頂ければ

ベアにできるかもしれません。捨てられない布、一度作家にご相談を。

教えてもらいながらご自身で作られてもOK

作家にオーダーでもOK

ご希望に添えるよう一緒に考えましょう。

テディベア作家CHIKAKO

・テディベア作り、販売

Sparkle & Twinkle

・キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売

koromo tea

・和紅茶販売

空色カフェ

・koromo tea の和紅茶(ホット・アイス)

・空色コーラ

+α☆

など。

※内容は都合により変更になる場合もあります。

お問い合わせ

空色の花束事務局 鎌田順子

090-3642-0547

j_project1207@yahoo.co.jp



  • acteduce: 佐藤眞美さま ありがとうございます。年内の個展は終わり来年3月に仙台三越「アート&クラフトフェア」で
  • 佐藤眞美: 一関さんの作品を生で拝見してみたいです。次回のイベント情報を教えていただければ幸いです。
  • 中野良江: ありがとうございます。 見学に伺います。 日時をお知らせ願いますか?
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ