Posts Tagged ‘絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄’
絵本と水彩画
Posted 2020年10月14日
on:6月の絵本
Posted 2020年6月10日
on:6月の水色を感じる表紙が揃い、
「絵本でボイスパフォーマンス」教室が開かれました。
「でんでんむしのかなしみ」
「バナナをかぶって」
「こぎつねキツコあめふりのまき」
3冊の絵本を読みあいました。
講師・荒井真澄さんによるパフォーマンスも!
みなさんの涼し気な服色と声、
絵本の世界になごみの時間となりました。
3月、夜の朗読会
Posted 2020年3月27日
on:- カテゴリー: 教室 | 未分類
- 3 Comments
月に2回、日曜日の午前と木曜日の夜には
荒井真澄さんの朗読教室が開かれています。
学生さんから仕事帰りの方、
様々な年齢層の方との出会いも
習い事ならでは。。
興味のあること、学びたい事が共通して
深い会話が広がっていきます。
少人数制なので、一人ひとりの個性を引き出し
先生から率直なアドバイスが頂けます。
次回の夜時間は4月16日(木)18:30~20:30
発声や朗読、伝わる話し方に自信が無い方も歓迎です。
新しい一歩を応援します!
講師・荒井真澄(ボイスパフォーマー・声優)
耳をすます・おきなぐさ
Posted 2020年3月15日
on:「日曜日の朗読会」
青葉通りのケヤキごしに澄んだ青い空、
今日は ご参加頂いた皆さんで
宮沢賢治「おきなぐさ」
谷川俊太郎「耳をすます」を輪読しました。
講師・荒井真澄さんが用意してくれた音楽にのせて
呼吸を意識して
言葉の連なりをあらためて感じ
ゆるやかで丁寧な日曜日の午前を過ごしました。
ベランダの植物が春の蕾をつけ 芽生えてきた柔らかな葉に
自然とみんなが癒されたひと時となりました。
絵本を楽しむ時間
Posted 2020年3月11日
on:絵本の中にひきこまれ
想像ふくらみ 日常を離れて わくわくする時間。
「絵本でボイスパフォーマンス」
荒井真澄さんのちょっとしたアドバイスで
できるだけ自然な表現 心に残る声をさぐり
その方の魅力をもっと生かすように学びます。
好きな絵本を持ち寄り
アップルティーであたたまりながら
絵本の朗読を味わう
おだやかで微笑ましい学びの時間・・・
次回は4月8日(水)10時~12時
見学・入会ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
*毎月第2水曜 開催中
日曜日の朗読会
Posted 2020年1月19日
on:荒井真澄さんの朗読教室
夜の会が週末にあり
今日は「日曜日の朗読会」
読み初めとなりました。
引っ込み思案をなんとかしたい、
日常と違う自分を持ちたい、様々な動機で参加をされている勇気ある皆さん。
行動にうつして、続けていくことはきっと実り
しらずと自信につながっているのだと思います。
今年も 伝える力を磨き
前向きにいきましょう!
日曜日の朗読会
Posted 2019年12月15日
on:12月の朗読教室
今日は文筆家 小沢牧子さんのエッセイを
一人ずつ朗読しました。
外の寒さを忘れてしまうほど
あたたかく伝わる皆さんの声。
荒井真澄さんの指導で
身体をほぐし 姿勢を整えるところから始めます。
別世界にいける朗読を仲間と楽しまれている皆さん。
日曜クラスは今日から新しい方も加わり現在満席となりましたが
「夜の朗読会」はお入りいただけます。
2020年新しい事をはじめてみよう!という方
1つのきっかけに
体験からのご参加も大歓迎です。。
絵本と秋の街路樹
Posted 2019年12月11日
on:水曜日の教室は
「絵本でボイスパフォーマンス」
寒さが増していく12月、書店や図書館、ご自宅の懐かしい絵本をみつけたり
月に1度集まるこの会で 絵本好きの仲間に披露。
いまよりも もっと絵本の世界に入り込む
聴き手も読み手も 心地よい声のパフォーマンスを
講師 荒井真澄さんと探り、学びます。
午後は透明水彩で仙台の風景を描く
水彩画教室。
今日は色付いた葉が残る街路樹
美術館のあたりを描きました。
講師/アトリエ光彩舎柴田治
夜の朗読会
Posted 2019年11月8日
on:11月「夜の朗読会」
荒井真澄さんが講師をつとめるこの会には
声に関るお仕事の方や発声が気になる方、
読むことが好きな方、舞台に立つ方など
入会の動機は様々ですが
より相手に伝わり心に入る朗読を目指し勉強しています。
昨夜は「日日是好日」の中から「雨を聴く」を朗読しました。
日曜クラスは満席となっていますが
夜のクラスは2席空がございます。
興味のある方は 新しい環境で声を出してみるのも良いかもしれません。
不安な方はご見学体験からでも ご予約の上参加頂けます。
11月9日(土)は「みんなの発表会」がアクテデュースで開演!
午後の部・夜の部今からでも出演予約可能です!
観客(無料)も大歓迎!
習い事、独学、特技、
小さなお部屋で発表会。勇気を出して初めの一歩!
楽器・弾き語り・絵本・朗読・落語・漫才・コント
みんなの前で発表してみましょう。
持ち時間10分、ピアノあり。
※参加ご希望の方受付中!
受付のさい発表時間・参加費など詳細をお伝え致します。
観覧は無料・発表者有料
ご予約お問合せ・HAPPYVoicePROJECT
070-5474-3444(アライ)
みんなの発表会 発表者募集中
Posted 2019年10月21日
on:日曜日の朗読会
荒井真澄さんの教室が開かれました。
呼吸法からはじまり、ひとりひとり輪読をしました。
日頃とりくまれている事をみんなの前でお披露目する「みんなの発表会」を
今年も開催いたします。
11月9日(土)昼の部と夜の部がございます。
楽器や朗読や 素人ながらに練習しているものを
またはプロとして新曲に挑みたいものを
様々な理由であらゆるジャンルの方々にこれまで出場して頂いています。
興味のある方は勇気をだして
お問合せお申込みください。