Posts Tagged ‘翠屋、和紅茶、koromotea’
空色のコラム 36
Posted 2022年4月26日
on:今年は例年にも増して桜が美しい春となりましたね。

photo:一目千本桜2022
桜の季節は早くも過ぎ去ろうとしていますが、
名残を惜しんで、春を思わせるアレンジ珈琲の「ロサメヒカーノ」を楽しんでみました。
珈琲がテーマのとあるドラマにも登場した、ピンク色をした可愛いアレンジ珈琲です。

photo:ロサメヒカーノ
実は珈琲豆にも桜の名を持つものがあります。
「ブラジルさくらブルボン」
この季節限定のものなので、春にちなんでさくらの名がついています。
苦味や酸味は少なく、飲んだ後に甘い余韻が残るという飲みやすい珈琲です。
日々の暮らしや食の中には季節の楽しみ方がたくさん。
「さくら→春」もそろそろ終わり、次は新緑の季節へ。
移り行く四季の中にまたたくさんの楽しみをみつけていきましょう。
Column&Photo 翠屋
*5月6日(金)「空色の花束」@アクテデュースにて翠屋カフェopen
こだわりの珈琲、koromo teaの和紅茶、冷たい空色ドリンクなどご用意しております。
GW明けの休息に、ゆっくりお過ごしください。
3月「空色の花束」ごあんない
Posted 2022年2月24日
on:立春の日
翠屋(みどりや)さんの珈琲、koromo teaさんの紅茶
どちらもオーナーがこだわり抜いた 身体に優しい自然な味
春のはじまりとはいえ、今日は雪が積っている仙台
喫茶では 1人でいらしているお客さまがほとんどですが
初対面でも ものづくりの話題がつきません。手仕事やお料理や元気がでてくる情報交換
次回は 3月4日(金)4時間のみの大切なひと時です








