Posts Tagged ‘荒井真澄、朗読、ボイスパフォーマー’
水曜日の絵本・水彩画
Posted 2019年7月10日
on:水曜日の午前は
「絵本でボイスパフォーマンス」
今日は4冊の絵本を声にだしてよみ楽しみました。
聴く人に心地よく届き 読む人も自然に楽しめる
そんな音読のこつを
ひとりひとり荒井真澄さんに教えていただきました。
午後は柴田治先生の水彩画教室
ガーデンガーデンという市内園芸ショップの一角、
敷石と植え込みのアプローチを描きました。
同じ場所を描いても
それぞれニュアンスが違って面白く、
緑の加減も個性が生きています。
日曜日の朗読会
Posted 2018年1月21日
on:「日曜日の朗読会」
聞く人に 伝わるとこ、想像をかきたてること、
声を出して文章を読む「朗読」の時間です。
声で表現することは 意識的だけではなく、
自然と日常でもやっていることかもしれません。
ボイスパフォーマー荒井真澄さんの朗読教室では、
同じ文章を読むことによって現れる 一人ひとりの声、読む者の個性を生かし、
心地よい言葉の運び方や聞こえ方を 実践して学んでいます。
只今の時間は日曜日の朗読会が開かれています。
下の写真は「夜の朗読会」での練習風景、
のどというよりは、身体を使い 姿勢を整えて。。。
文学にむきあう時間となっています。
※日曜日クラスは満席となっています。夜のクラスはご予約の上見学も可能です。興味のある方はお問合せを。