アクテデュース

Archive for 11月 2008

001033040

 

・・・・・NHK仙台文化センター定禅寺教室  墨画作品展・・・・・・・・・・・・・・・・・

会期  / 11月28日(金)~12月3日(水) 10:00~17:00(最終日15:00まで)

会場  / 東京エレクトロンホール宮城 (県民会館)   展示室501(5F)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
今年は皆で静物をテーマに描きました。
私はクリスマスリースをモチーフに、色んな想いをこめて・・・3枚描きました。
これまでご来場いただいた方々に、様々なご感想をいただきまして、ありがとうございます。
皆様から頂いた貴重なお言葉は、今後の糧や励みになります。
3日まで開催いたしておりますので、ぜひ様々な墨の色・表現をごらん頂ければ幸いです。
 
 

 
 
 
 
 
 

フリーアナウンサー塚田順子さん(ツカちゃん)によるプライベート講座を行いました。
 
アナウンサーやパーソナリティーとしてはもちろんプロですが、
ツカちゃんはヨガも長~くお勉強していて・・・体のほぐし方や、お腹から声を出す方法・・・などなど
ヨガ知識もばっちりのストレス解消講座ともいえる時間!
 
020026021
 
マンツーマンでカウンセリングしてくれるので、
ちょっぴり人前に出て話す自信がない・・・
いまいち聞き取りにくい話し方になってしまう・・・
そんな相談が今日もでましたが、ツカちゃんが1つ1つ具体的にコツをアドバイスしてくれますよ。
 
話し方を少し意識するだけで、その人のイメージはどんどんいい方向に変わっていきます。
初対面の印象やイメージをもっと良くし、相手に好感をもってほしい・・という方、
話し方にコンプレックスをお持ちの方・・・
ツカちゃんの講座おすすめですよ。親身になってアドバイスしてくれて・・・・飾らずそのままのお人柄です!
 
今夜も笑いの絶えないあっという間の時間でした。
018023024
 
このきらきらは!!なに??
と、興味深々のみんな。
ツカちゃんの商売7つ道具の1つ!!
愛用万歩計・・・であり、時間もはかれます。
次回また1つ・・・7つ道具ご紹介しましょう。(ツカちゃんよろしく)
 
029
 
終了後、記念撮影会にまでなってました!
 
 
ガレのケーキはこんな感じでいただきました~
031
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回の講座日程などについては、お問い合わせください。
来月はイベント企画でおまちしてます。(要予約)
詳しく決まり次第acteduceのHPにてお知らせします。・・・・お楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

015  017

                                        

 
『前田優光のメルヘンの世界 小さな絵作品展』
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイデルベルグ城には家ほど大きな樽が幾つもあって、中でも大きいのが22万リットルも入るワイン樽だ。
その酒造番をしているのがペルケオ・・・お酒と悪戯が大好き・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
前田優光さんのこんなメルヘンの世界が只今ガレに集まっています。
 
001003004008
 
 
Spain  Germany Republic Netherlands ……….
 
さまざまな世界の旅から抜け出してきた1枚1枚。
音楽や騒音や会話が聞こえてくるようでした。
 
まもなく絵本が発売されるそうで、そちらも楽しみですね。
今回は原画に加えポストカードの販売もありました・・・
 
 
カフェ&ギャラリーガレで12月13日(土)まで楽しめます。
 
011012010
 
手作りケーキもガレのお楽しみ・・・
今日は無花果タルト・にんじんシフォン・かぼちゃのチーズケーキがありましたよ。
 
003
 
今夜の先生・生徒さんはお楽しみに。これで休憩しましょう・・・
休憩・・・大事です。
 
 
昨日「りらく」の取材でエディターの南條さんがacteduceにきて下さいました。

タイトル通り「りらっくす」時間で、なぜかプライベート談義でもりあがり、気がつけば日が暮れてきてました。
 
「りらく」1月号に載せて頂けるそうです・・・。ありがとうございました。
 
 
 

019
柳生和紙の佐藤さん宅を訪ねました。
墨画を和紙に描いてみようかと思い、(ふだんは画仙紙を使ってます)
見せて頂いたら・・・
 
こんなに綺麗な新作が・・・
 
和紙は楮(こうぞ)と三椏(みつまた)という植物を原料に、
トロロ葵の根から出るネバネバの液体を糊のように使って作られるそうです。
その植物をそのままくるくる巻いて・・・まるで薔薇のような新作柄!
 
 
024025027
 
 
『色んなことしておばあちゃんは遊んでるの』
と気さくに笑っていらっしゃいましたが・・・
すごいです。このデザイン。
 
ここでも実感・・・もの創りは遊び心を忘れないように・・・
 
021022023
 
 
『これは雪みたいでかわいいでしょ?』 と見せてくれました。
 
教室の窓に飾りましたのでお楽しみに・・・
光が透けて、とても趣があります。
 
 
018030
乾燥させた コウゾとミツマタ
 
 
「野菜が無くなったらいつでもきなさい・・・」と畑の野菜とゆずのお土産まで・・・とてもあたたかいお人柄の佐藤さんご夫妻です。
これからも、佐藤さんの優しい和紙を楽しみにしております。

 

  031

011
 
「ぱた本屋」ながさわゆこ先生のワークショップが開かれました。
 
絵本作家さん、ギャラリーのオーナーさん、佐伯麻子アナウンサーもご受講下さり、ありがとうございました!
今日作った折り本・・・みなさんそれぞれどんな使い方をされるのでしょうか?・・・楽しみです。
 
004005009
 
そんな中・・・カメラマンの鈴木江美さんが取材にきて下さり、写真を撮ってくださいました。
仙台発大人の情報誌・・・『りらく』でご紹介いただける予定です。
 
 
002003007008
 
さすがプロのカメラマンさんです!!
素人の私にはよく分かりませんが・・・アングルとか光とか?物理的な事は勿論ですが、一瞬にして伝えたいことや要望や空気を察するセンスがプロフェッショナル。
撮影されるからといって緊迫ムードを作ることなく、もちろん講座の邪魔になることなく色んな事がスマートなのです。
 
「伝える」っていう役割のプロだな~
在るものを、より魅力的に輝かせる腕・技術ってすごいな~とつくづく思いました。
・・・ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今夜のワークショップ「書」は・・・好きな言葉や一字書を練習しました。
丁寧に墨を磨る時間がとっても大事。
磨った墨は天然素材。
菜種油を燃やした煤から作った油煙墨と、
松を燃やした煤から作った松煙墨は墨色がちがいます。
青墨や茶墨・・・
書きたいイメージによって墨も使い分けます。
 
墨は力を入れずにやさしくやさしく・・・粒子をおろします。
墨は病人や女人に磨らせるといい・・・という言葉があるそうですが、弱々しく・・・っていうことですかね。
たしかに・・・ぎこぎこ力の限りにむきになって墨を磨る姿は見たくないかも。
ゆっくり優しく墨を磨る姿は日本の作法に繋がる美しさやスマートさがあって素敵ですね。
こんな時間を作って、たまには、自分を日常のスピードから解放してあげるのもいいですね。
墨のいい香りに心が癒されます。和的アロマ効果です。
 
acteduceで書道を教える書道家は・・・
着物姿の大和撫子か?もしくは悟りを啓いた長老か??
 
013
こちらが、お茶目でかわいい氏家あゆ美先生です!!
一目瞭然??・・・笑いのとまらない教室です。
 
書道家としての真剣な顔と普段のこの笑顔がまたまたギャップ大!
生徒さんの個性を尊重しつつ、的確なポイントのご指導は、すばらしいです。
謙虚で常に勉強していく姿勢は見習いたいです。
 
002003
 
今日の作品は掛け軸つきでおもちかえり。
飾って下さいね。
 
004    010
 
 
005007

こちらはあゆ美先生のお手本・・・生徒さんの選んだ字を、その方のイメージで書いて下いました。

あんまり綺麗でうっとりなので・・・

帰り際お願いして・・・個人的に・・・私のイメージで私の名前・・・書いて貰いました。 (ありがとうございました)

008

007003007
 
 
教室には世界の名曲がきれいな歌声で響きわたりました。
意識して声を出すことの気持ちよさを、歌っている本人も聴いている人も味わえる・・・そんなレッスンです。
 
『この曲って・・・いいね~。素敵ですね~。』
そんな想いがいっぱい実感できますよ。
とくに今日はこの季節にぴったりの「ペチカ」がきけて、心地よい教室でした。
 

004005004

 
「カワイ~!!」
こだわりの消しゴムはんこは、なんと真理先生自作!!
ステージにあがればソプラノ歌手なのに・・・先生のこんなアソビゴコロはギャップ大!
生徒さんは折り本の出席帳に押してもらえます!(幼稚園みたいで楽しい・・・)
 
そして・・・真理先生自作 part2!!
「オイシ~!!」
かぼすの爽やかジャムを作って持ってきてくれました・・・
失敗を繰り返したどりついた今日のかぼすジャムだそうで、色もきれい。
やっぱり・・・フツウと違うのはそこか。
ジャムまで・・・納得いくまで挑戦しつづけてる・・・
 
002006
 
 
明日から岡山で開催される全国大会に出発されるそうです。
ご多忙の中ありがとうございました!!
 
今日はこの他にも、素敵な方がアクテデュースに足を運んでくださいました。
ご理解や共感の、あたたかいお言葉をいただき、嬉しく思いました。
新しい出会いとご縁に、広がっていく繋がりに感謝いたします。
 
 
 
Christmas
001
 
今日、クリスマスリースを教室にかざりました~。
午前中のんびりお花屋さんをのぞいたら・・・大好きなサンキライの赤い実・・・そしてまっ白ふわふわの綿の花!
教室に帰って、くるくるっと丸めてシンプルなリースにしました。
・・・みにきてね。
 
 

 
016022027
 
acteduceのクリスマスは・・・大人のクリスマスにしてみよう・・・と、お気に入りをお家からつれてきました!
去年まではお部屋にならべてたガラスのオーナメント。ちょっぴり扱いがキケンです。
天使と星と・・・他に雪の結晶もあります! 
 
気になるガラスオーナメント・・・どこかで見つけたら教えて下さいね。
 
昨夜の豆本教室の帰りぎわ、もうひとつ・・・気になるアンティークキー情報をくれたwさん!・・・ありがとう!!
のぞいてみたら・・・どうしていいかわからないくらいあって・・・
帰ってきちゃいました。
これだけは・・・なぜかひとりで決められない・・・ひとりで選べない・・・何でだろう??
優柔不断、決断力全くなし人間になります。
 
 
 
 
 
 

今夜もゆっくりちくちく・・・リネンのてしごと。
 
大作に挑戦中の方は、年内にできるかな?
my book coverは今夜完成しました!
お仕事で遅れてスタートだったのに、ちくちくがんばった男子~エライ。
味わい深~い読書になること間違いなし!!
 
035036
 
くみこ先生がいつも焼いてきてくれるパン・・・疲れがとれちゃうくらい美味しいですよ。
038
なぜか今日は ?オバケの話? でお茶時間終わりましたね・・・。
 
 
 
040041
柚子香作おなじみの針山もリネン教室で使ってます!         さしいれごちそうさまでした・・・
 
 
夜のacteduce豆本教室。
 
2回目の今夜は・・・「和製本」いよいよ折り本です
009
前回に引き続き、小さいながらも技は本格的。ちっちゃいものズキさんには・・・たまらない世界!
 
 
 
001
 
 
 
今回初めて参加してくれたプロの絵本作家を目指しているkyoyaさん・・・
すてきな絵本をみせてくれてありがとう。
acteduceで「まったり絵本をよめる展・・・」への夢までお話は膨らみ私もわくわく・・・。
今夜のメンバーも同じだと思いますよ~わくわく。
ファンがふえましたね!
 
この場所が、夢に近づく1歩になれば嬉しいです・・・。
 
 

006

 
今日もsakuma naomi さんの仙台ミニ写真から好きなものを選んで作りました。
みんなこの写真のかっこよさにも感激です。
 
ゆうこ先生の秘密技もちらっときけて・・・
生徒と先生の会話がなんとなく・・・徐々に・・・マニアックになってる気が!!
みんな紙オタクになりつつあってステキ。
 
 
 

013
 
「ガラスのことり」
 
 
アクテデュースの教室でお茶の時間に使っているガラスのコップは「海馬ガラス工房」スタッフさんの作品です。
教室がスタートする時、コップの底にとっても小さな鍵のマークとロゴをほってくれました。
よ~く見ると・・・・2008という年も小さく・・・・こんど、よ~く見てくださいね。
 
久し振りに工房を訪ね、スタッフさんとお話できました。
そして・・・mariさん作の「ガラスのことり」が教室にやってきました。
裏には、また鍵のマークとacteduceの文字が刻まれています!
ありがとうございました・・・。
 
教室におりますので・・・可愛がってください。
 
 
海馬工房では、白瑠璃ガラス(吹きガラスの起源でもあるBC1世紀頃のガラスを基に再現した色み)と
サハラガラス(サハラ砂漠の砂をそのまま熔解したガラス)・・・・人工的な着色は施しておらず、
世界で初めての試みということです。
サハラ砂漠の砂で、こんなに水々しくて透明な世界を作れるなんて神秘!
そして広瀬川の砂を使っての新しい色のガラスにも挑戦・・・とても言葉で表現できない色あいです。
 
012 「ガラスのりんご」
 
 
 
 
 

019 絵になる工房は・・・秋色でした
 
016017020
014018011
 
村山耕二さんの作品はダイナミックで、透明で、あたたかいものが伝わってきます。
見た目のかっこよさはもちろんですが、グラスには使うとわかる安心感やしっくり感があり、愛用してます・・・
 
工房の入口にあるこのオブジェも・・・カッコイイです!
 
 
015  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ