ピアノコンサートのご案内
Posted 2019年12月12日
on:明日は「いざなう月の琴」
岩手在住のピアニスト斎藤卓子さんのサロンコンサートが開かれます。
会場準備が進む中 目に留まる 絶妙な色あいに紅葉した
柏葉あじさいのグラデーション、
アクテデュースの小さなベランダもこんなに豊か。
気づいた方々に大絶賛されています!
明日は今年最後のピアノコンサートになります。
昼の部はプライベート予約となっておりますが、
夜の部はお席のご予約可能です。
慌ただしくなるこの時期にこそ、ゆったりと優雅なピアノでお寛ぎください。
「いざなう月の琴」
ピアノとお話 斎藤卓子
12月13日(金)
夜の部19:00開演(15分前開場)
3000円(お茶付)
ご予約 022-265-5350
アクテデュース
絵本と秋の街路樹
Posted 2019年12月11日
on:水曜日の教室は
「絵本でボイスパフォーマンス」
寒さが増していく12月、書店や図書館、ご自宅の懐かしい絵本をみつけたり
月に1度集まるこの会で 絵本好きの仲間に披露。
いまよりも もっと絵本の世界に入り込む
聴き手も読み手も 心地よい声のパフォーマンスを
講師 荒井真澄さんと探り、学びます。
午後は透明水彩で仙台の風景を描く
水彩画教室。
今日は色付いた葉が残る街路樹
美術館のあたりを描きました。
講師/アトリエ光彩舎柴田治
ピアノサロンコンサートのご案内
Posted 2019年12月3日
on:斎藤卓子サロンコンサート《 いざなう月の琴 》vol.29
~ 古典調律で楽しむ, 小さなお部屋コンサート ~
2019年12月13日(金)
開演 19:00 ( 18:40から入場OK )
会場 アクテデュース
参加費 3,000円
クラシックピアノの名曲を、親しみ易く、
お話を交えながら御案内していきます。
街中の隠れ家のような 気が置けない温かな空間で、
ゆったりと音楽を味わってみませんか?
興味をお寄せ下さる方は是非お出掛け下さい。
尚、お席を御用意する都合から御予約をお願いしております。
恐れ入りますが、お問合せの上 お申し込み下さい。
アクテデュース 022-265-5350
Posted 2019年12月2日
on:週末はアクテでフリーマーケット今回も盛り上がり3日間が終了しました。
お客様がキラキラ輝くシーンをみんなで共有するのが
毎回嬉しいひととき。
遠方からも わざわざ足を運んでくださったり、
連日きてくださったり、皆様ありがとうございました!
そして、
今日は鎌田順子先生率いる英語教室・グラスペイント教室恒例のクリスマスパーティー。
紅茶教室の織田ひでこ先生もご参加で
koromo teaをいれて頂いたり、
英会話上達して海外にいきたいな・・と1年をふりかえりつつ
心もお腹もいっぱいに。
教室は年内まだ1回開催です。
興味のある方はぜひお仲間に!単発受講も可能です。
月曜教室パーティー
アクテで❄冬フリマ
Posted 2019年11月29日
on:オープンしました!
❄冬フリマ❄
11月29日(金)12:00~18:00
11月30日(土)11:00~18:00
12月1日(日)11:00~16:00
入場無料
外の寒さを忘れるほど
会場は楽しくおしゃれ談義が広がっています。
本日と最終日はマダムイトウがおります!!
着こなし、頼もしいコーディネート相談もぜひこの機会に。
明日も新商品がならびますので
毎日遊びにいらしてくださいね。
状態の良いお洋服の他、
毛糸や帯 絵本もございます。
水曜日の水彩画
Posted 2019年11月27日
on:第7回 みやぎの力 アート&クラフトフェア
Posted 2019年11月23日
on:- カテゴリー: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
第7回 みやぎの力 アート&クラフトフェア
2020年1月4日(土)~7日(火)
10:00~19:30(最終日は18時まで)
会場:仙台三越 本館7階ホール
宮城を拠点に創作活動をしている作家約30名が集結
2020年 生活に潤いをあたえ
心豊かに過ごせますように。
作り手の思いがつまった
唯一無二の作品と出会える
又と無い機会です。
先日はアクテデュースにて出展準備ともいえる
講習会が開かれました。
宮城のクラフトを根付かせ価値の向上をどう継続させていくか
7年前にこの催事を立ち上げられた赤川氏から講話を頂きました。
今回新しく出展される方対象で考えていましたが
ベテランの方の参加希望も多く、満席の状態でした。
より多くのお客さまに満足して頂き、心が豊かになる作品をご提供したいと
出展者は一同真剣に支度をしているところです。
2020年のはじまりに、エネルギーあふれる会場に
ぜひ足をお運びください。