アクテデュース

Posts Tagged ‘アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo

「おうち紅茶時間」

冷たい紅茶も

恋しい季節

アイスティーは

いかがでしょうか。

 

せっかくだから

おうちにあった

オレンジジュースと

紅茶で二層にして

ポイントにローズマリーを添えました✨

ローズマリーの

スパイシーな香りを

感じながら

紅茶をひとくち、ふたくち

飲むうちに

オレンジジュースも

まざりあい、

フルーツティーにかわります。

 

今日は、ダブルクーリングで急冷させて淹れましたが、

 

オンザロックのように

グラスに氷を入れて

その中に淹れたて紅茶を入れて簡単に作ることもできます。

 

昨日買ったばかりの本を

パラパラめくりながら

紅茶のおかわりをして

豊かな時間を過ごします。

お茶の時間は心をリセットしてくれるとてもたいせつなひとときです。

 

お茶にしませんか🌿

 

koromo tea 織田ひでこ

「koromo tea」織田ひでこさんより御披露目パーティーの
ご案内です。

この度、ご縁をいただきまして
宮崎県五ヶ瀬町の紅茶と
出会うことができました。

その紅茶の香りに魅力され
「koromo tea」という名前で
5月19日に発売させていただきました。

これを記念いたしまして
ささやかなパーティーを
開催いたします。
「koromo tea」とお菓子等を準備して
お待ちしております。

当日は「koromo tea」の発売
「koromo tea」シリーズの展示販売もいたします
ぜひ、ご覧ください。

日時 9月27日(金曜日)11時から13時
場所 アクテデュース 

   ℡022-265-5350

お席 12名さま
参加費 1500円

※お蔭様で残り数席となりました。お早めにご予約を。。

写真の説明はありません。

koromo紅茶教室

アイスティーが美味しく感じたあたたかい一日、

今日は和紅茶をメインに4種のお茶を頂きました。

特に和紅茶は茶葉の個性によって淹れ方のこつが異なり、

美味さをひきだせずに飲んでいることも。

残念ことにならないように、織田ひでこ先生に淹れ方のポイントを教えて頂きました。

和菓子をあわせて、国産の紅茶を頂くと

日本で親しんできた緑茶にも近い感覚で葉の香りを楽しめました。

今月はまめいちさんの和菓子をあわせて、

目でも華やかさを・・・

今日は織田先生の取材があり、

参加のお皆様には撮影やコメントなども頂戴しました。

ご協力ありがとうございました。

情報誌掲載の詳しいお知らせ、次回5月教室の内容は

あらためてご案内いたします。

Koromo織田ひでこ先生より、今年最初の紅茶講座のお知らせです。

日時 1月28日(月曜日)11時から12時30分
内容 和紅茶と和菓子
参加費 2500円
場所 アクテデュース

2019年、スタートして半月ですね。
お店にはバレンタインのチョコレートが並び
お雛様が飾られ
早送りで時間が過ぎていくようです。

でも、時はまだ睦月
時間の進みを少しゆっくりに戻して
日本を感じながら
日本生まれの紅茶と
和菓子を味わってみませんか。

明治の初めに日本でも紅茶が
生産されていた時期があります。
一度衰退しますが
現在は紅茶作りが復活し生産されている
農家の方が増えてきています。

北は石巻、南は沖縄まで。
紅茶で日本を巡る旅をしましょう。

今回はどこを旅するのか
どうぞ、お楽しみにいらしてください。

お席のご予約をお願い致します。

022-265-5350(アクテデュース)

ご参加をお待ちしています

画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、テーブル、室内

雨の日が続くこの頃、

夜には秋の風を感じても スッキリとしたアイスティーがまだまだ気持ちいい!

氷の音や、透明な紅茶色は涼を誘います。

Koromo織田ひでこさんの紅茶教室、

今月はアイスティー。

濁りや雑味の無い 基本のアイスティーの淹れ方を習い、

アレンジティーでは見た目の華やかさ、効能や色彩を意識してブレンドしたフラワーハーブや季節の果物を使って身心にもよいお茶を淹れてみました。

マメ科のハーブバタフライピーは宇宙を想い描くような青色。

目の健康や血液をきれいにするハーブ、マロウブルーやリンデンフラワー、ローズやホーリーバジルなど、効能を教えて頂き、理科の実験のように それぞれ好きなバランスで配合してみました。

次回、織田ひでこさんの紅茶教室は10月22日(月)11:00から。

ご予約お待ちしております。

※9月は祝日によりお休みになります。

紅茶教室 koromo織田先生より、今月のご案内です!

日時 8月27日11時から12時30分
内容 紅茶とハーブ アイスティー編 2

講師 koromo・織田ひでこ
参加費 2500円
場所 アクテデュース

まだまだ暑い日が続いています。
今月もアイスティーを作って
残暑を乗りきりましょう。

綺麗な透明感のあるアイスティーを作るには?
二層に分かれるアイスティーを作るには?

とのご質問をいただきました。
ご自宅で復習していただいたようで
とても嬉しいです。

今回もそのポイントをお伝えしますね。

前回とは違う茶葉と内容で…
基本のアイスティーを作り
アレンジティーは
紅茶とハーブ
ピーチティーも作りましょう。

気温が落ち着いてきたら
身体に心地よい冷たさにして。
お食事との相性もとてもよいので
ぜひ、合わせてみてくださいね。

 

 

Koromo紅茶教室*

グラスに氷、琥珀色の紅茶をそそぐと風鈴のような音がして、

目でも耳でも濁りの無い綺麗なアイスティーを淹れられるように、

一人一人実践しました。

道具を準備しておくことや、手順を丁寧に行えば、

清々しいアイスティーを家庭でも楽しめそう!

ペットボトルの紅茶は便利に買えるけど、

手間をかけていれたものは全く違う!当然だけど・・・と皆さん実感でした。

    

キリッと冷えた紅茶、

香りがしっかり残ったまま 紅茶本来の味とこくを失わないようにいれたいもの。

何よりクリームダウン(濁った透明感の無い状態)にならないようにするコツを、Koromo 織田ひでこさんに教えて頂きました。

ストレートティーで基本の淹れ方を習ったあと、ミントやシロップ漬けのレモン、ブルーベリーを好みで加え、

まめいちさんのお菓子とともに味わいました。

後半は、2つのアレンジティーを。

「紅茶とハイビスカス&ローズヒップ」

綺麗な二層をつくるコツを習い、ハーブティーのローズピンクと紅茶層を光に透かすと美しい!

「紅茶とミルクのセパレートティー」

こちらも乳白色とのグラデーションが優しい!

アイスティーのはじまりはアメリカだそう。

食べ物の脂肪を分離させて・・という食生活の健康面から浸透しているようですが、

伝統を重んじるイギリスでは紅茶は熱いものを、生水や氷が身近ではない熱帯国インドやスリランカでもホット、

日本は水に恵まれた国、季節でどちらも楽しめるのは贅沢なことだったんですね。

次回、織田ひでこさんの紅茶教室は8月27日(月)になります。



  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ