Archive for 12月 2016
塩竈亀井邸・新春カフェ2017
Posted 2016年12月31日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
今年も講座やコンサート、発表会、カヨウカフェやマーケットなど
アクテデュースを盛り上げて頂いた皆様、ありがとうございました。
2017年アクテデュースは1月4日13時~「墨画の描き初め&ピアノ新春コンサート」でスタートします。
1月2日・3日は、塩竈で墨画 新作掛け軸をお披露目。
EmiIchinoseki「Shiogamazakura2017」
塩竈神社へ初詣の際は、大正ロマン漂う亀井邸へ!
旧家の佇まいとともに2017年藻塩おせちスイーツと掛け軸「塩竈桜」で新春をお楽しみ頂ければ幸いです。
2017年1月2日・3日、塩竈神社裏坂亀井邸でお会いしましょう。
11時~16時/入場無料
29日、年の瀬祭り!
Posted 2016年12月28日
on:イストワール開催中
Posted 2016年12月26日
on:24・25・26日の3日間、12月のイストワール開催です。
24日(土)はsajiさんと村尾沙織さんのテーブルワーク。
どちらもクリスマスの特別プログラム!
こちらはコラージュ教室、ご参加頂いた皆さんの作品です。
そして、
25日(日)は不思議の森のお守りレジン。
薔薇の花びらを好きなだけ盛り込み、
色合い豊かなビックボタンを作りました。
お皿に並べてみたくなった、フルーツタルトのような作品たち。
今日26日(月)もイストワール開店です。
紅茶教室は予約のみとなりますが、
カラー診断、フレグランスブルー・アクセサリーは空席状況でご参加頂けます。
種類豊富な天然石の販売も開催中です!
遊びにいらしてくださいね。
グラスペイント
Posted 2016年12月20日
on:齋藤卓子さんより。
Posted 2016年12月16日
on:
サロンコンサート《 いざなう月の琴 》vol.17、
おかげさまを持ちまして昨日無事終了いたしました。
お集まりくださった皆さま、ありがとうございました。
いつにも増してあまり弾かれる機会の無い、
初めて耳にされるだろう作品を多く取り上げましたが、
全員が高い集中を持って熱心に聞いてくださいました。
演奏会という時空間に溶け込んで、音楽が誘い込む
景色を楽しんで頂けたのではないかと思っています。
終演後のお茶会ではお客さまとご一緒にテーブルを囲み、
互いに目を合わせて語らう幸せな時間を頂きました。
こうした親密な遣り取りが出来ることも、
このコンサートシリーズの良さだと感じています。
もっと色々と皆さまからお話を伺いたかったのですが、
それは次にお会いした時の楽しみにしたいと思います。
調律師の小田島智さま
アクテデュース主宰・墨画家の一関恵美さま
今回も大変お世話になりました。
皆さまに深く感謝しつつ、
清々しい良いお年をお迎えくださいますよう
心よりお祈り申し上げます。
ピアニスト 齋藤卓子
秋保のあたり
Posted 2016年12月14日
on:ミルクティーを淹れましょうws募集中
Posted 2016年12月14日
on:…ミルクティーワークショップ…
12月も残り少なくなってきました。
紅茶のワークショップも1月から12月まで
たくさんの方にご参加いただきましたこと
本当にありがとうございます。
今年の締めはミルクティーです。
イギリス式のミルクティーと
お鍋で作るインド式のミルクティーを作ります。
これから始まる寒い季節
生姜やカルダモン、クローブ、シナモンなど
身体の温まるスパイスを入れて
マサラチャイを淹れてみませんか。

身体をぽかぽかに温めて
心もほんわか癒されて…。
淹れ方のポイントを覚えて
定番の飲物にしてみてはいかがでしょうか。
ご参加をお待ちしております。
「koromo 紅茶教室」
12月26日(月曜日)
場所 カフェイストワール(アクテデュース)
時間 13時~14時30分
講師 koromo 織田ひでこ
講習料 2500円
お申し込み先 :070-5098-0835:(おだ)
クラシックピアノコンサート
Posted 2016年12月12日
on:
お話を交えながら御案内していきます。
街中の隠れ家のような 気が置けない温かな空間で、
ゆったりと音楽を味わってみませんか?
12月15日(木)
ピアニスト/齋藤卓子
参加費 3,000円
19:00~20:30
18:40から入場OKです。
お席のご予約/022-265-5350(アクテデュース)
興味をお寄せ下さる方は是非お出掛け下さい。
今回のプログラムです。
前半は6月に汐留ベヒシュタイン・サロンで行った
フォルテピアノによるコンサートの演目から、
後半はクリスマスの雰囲気のある楽曲を演奏します。
****************************************************
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ (1714-1788)
・ロンド ハ短調 Wq.59-4 H.283 [1784]
・ソナタ ホ短調 Wq.59-1 H.281 [1784]
・幻想曲 イ長調 Wq.58-7 H.278 [1782]
ヤン・ラディスラフ・ドゥシェック (1760-1812)
・ピアノ ソナタ ハ短調 op.35-3[1797]
ムツィオ・クレメンティ (1752-1832)
・ピアノ ソナタ ロ短調 op.40-2[1802]
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト (1756-1791)
・幻想曲 ニ短調 KV397 [1782]
・アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 KV612[1791]
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (1685-1750)
・主よ、人の望みの喜びよ [1723]
私だけの薔薇・クリスマスワークショップ
Posted 2016年12月10日
on:2日目、12月25日(日)は・・・
「私だけの薔薇」
“私だけの薔薇”
今回、薔薇の花びらをたくさんお持ちします。好きな色をお選びください。
“クリスマスプラン”
♪講師からのプレゼント♪
受講料¥1,700(通常3500円)
体験 ¥1,200(通常2500円)
お飲物&お菓子も、もちろん付きます。
…
採集した自然素材をレジンに封入しましょう。
魔女の森Edenとcotosay、アクセサリーデザイナーが主宰のオリジナルアートレジン会。
植物やハーブ、貝殻など、身近な自然のエッセンスを閉じ込めたオリジナル・レジンのワークショップです。
自分だけの作品が完成したあとは、美味しいお茶とお菓子と歌をどうぞ。
お子さまも簡単に挑戦できますよ♪
完成品でお持ち帰り頂けますので、どうぞ手ぶらでお越しくださいませ。




定員:6名様位 飛び入り歓迎!
++お申し込み&お問い合わせ++
080-1845-6898(オギノ)
*封入したい素材等ある場合は
お気軽にご相談下さい。
講師 “魔女の森”
♪鉱石ジュエリー&石の装身具”Eden”
♪cotosay(吉田聡子)
クリスマスワークショップ
Posted 2016年12月9日
on:『アクテデュース☆クリスマス特別ワークショップのご案内』
12月24日(土)25(日)はレジンのプレゼントワークを開催いたします。
イブは“saji syrup” クリスマス当日は“不思議の森のお守りレジン”
2日続けてでもご参加頂きたく、プレゼント価格でご提供させていただきます!
ますは・・・
24日(土)“saji syrup”さんからのご案内です!
★日時…12月24(土)10:00~12:30
★場所…アクテデデュース
今回の“saji syrup”ワークショップは、イブということでスペシャルプライスのプレゼントワークショップ♪
○参加費1000円でレジン作品が作れてドリンク(なんとワインもあり)&スイーツ付
〈作れるもの〉
★はちみつペンダントトップ(土台があるので、お好きなモチーフを入れてはちみつをたらして出来上がり🐝数量限定)
★おすきなモチーフを選んでオリジナルなペンダントトップorブローチorストラップ♪
(写真は一例です)
○制作時間約30分
クリスマスsale完成品販売もあります。
イブ当日だけど、特別なオリジナルなプレゼントが欲しい(イニシャルも封入できます)
ちょっと疲れたからひと休みしたい(販売品500円~もあるので見るだけでもOK)なんて方も
お買い物のついでにお気軽にお寄りください。
※ワークショップ受付は12時までとなります。お気をつけください。お待ちしています( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
〈スプーンからこぼれるドキドキをかたちに不思議カワイイ世界〉
“saji syrup”Kurisaki Mikiko