Archive for 7月 2015
似合う色、知ってますか?
Posted 2015年7月30日
on:
パーソナルカラーとは、似合う色のこと。
今まで一度も選んだことのないような色でも、実は、それが良く似合っていたりすることもあるんです!!
パーソナルカラーを知っていると、ファッションやメイクなどに活かしたり、ビジネスなどの商談にも応用することができます。
是非一度、パーソナルカラー診断を体験してみませんか?あなたに似合う色を、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます!
★日時
8月2日(日)
①11:00~12:15
②12:45~14:00 …
③15:00~16:15
④16:45~18:00
★場所
アクテデュース(カフェ・イストワール内)
仙台市青葉区大町1-1-5 大町川村ビル4F
TEL 022-265-5350
(赤い看板が目印です。奥のエレベーターで4階に上がってください。)
★パーソナルカラー診断メニュー
①お試しコース(40分) ¥3500
少しだけ診断を体験してみたい方向けのコースです。
ベースカラー(黒、紺、茶、グレー、白、ベージュ、キャメルなど)やお好きなカラーの簡易診断をいたします。
②じっくりコース(75分) ¥5500
ご自分のパーソナルカラーを知る事ができます。
基本のドレープ(36枚)を使用して診断します。
ストールを使った診断や、手作りのファッションコラージュでわかりやすくアドバイスします。
★カラーパレットのお土産が付きます!!
③魅力アップコース(90分) ¥8500
こちらのコースは②のコースを受けていただいた方のみ対象となります。
120枚のドレープを使ってさらに詳しく診断いたします。
★後日、お客様にお似合いのファッションコラージュにしてプレゼントいたします。
すべてのコースには、おいしいコーヒーまたは紅茶のドリンクが付きます。
今日も涼みにカヨウカフェ
Posted 2015年7月28日
on:カヨウカフェでマキノさんの淹れてくれた逸品アイスコーヒーと
GreenSamさんのキッシュをいただきました。
冷やして食べてもベストの状態で味わえるこのキッシュ、
ジャガイモや香遊生活さんのドライトマトやハーブなど幸せ素材がぎっしり!
至福のお味でした。。。
毎月第4火曜に出店のAIさん 手染めのこどもTシャツや人気のロバクンは一点もの。
なんともいえないシュールな立ち姿~存在感あります。
初参加の OriginalJEWELRY Edenさんのシルバージュエリー
独自のデザインが魅力です。
8月末には三越さんでの催事クラフトマーケットiichiにて販売も決定!
こちらもお楽しみに。。。
仙台三越の赤川さんもお休みで遊びに来てくれました♪
夏の夜の落語会
Posted 2015年7月28日
on:
仏蘭西倶楽部 プロデュース
アクテデュースにての
落語会。
間近で…
三遊亭多歌介さんの落語を楽しめる
スペシャルナイト
お菊の皿 他
錦本店 ソムリエ小岩 セレクトのワイン&ソフトドリンク 付き
夏の夜の楽しく可笑しく素敵な時間をご一緒しませんか
夏の夜の落語会
出演・三遊亭多歌介
8月3日(月)19:00開演
2500円
おつまみ&ワインまたはソフトドリンク付き
墨画でうちわワークショップ・塩竈
Posted 2015年7月24日
on:- In: 墨画 ichinoseki emi | 教室
- コメントする
商工中金にて墨画展示中
Posted 2015年7月21日
on:- In: 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
フレグランスブルーの日曜日
Posted 2015年7月19日
on:ハーブラボ・始まりました!
Posted 2015年7月16日
on:いよいよ今月からリニューアル!
ハーブの良さを暮らしの中に取り入れて
ナチュラル&ラブリーな安心生活を。。。
本日初日を終えたハーブラボ。
二コグサ 香遊生活ハーブ☆
オリジナルでブレンドしてお好きな組み合わせを見つけて下さい。
ワンコインでいろいろお試しいただけるので
効能や香りのとくちょうなど・・・二コグサさんにご相談を!
てしごと小物もご紹介
ハーブの歯磨き粉&ハーブソルト作りワークショップ
虫除けスプレー・パウダー・サシェ作りワークショップもございます。
レモングラスの香で爽やか!
ルームスプレーにもしたくなる 体に害のない虫除けです。
nikogusa ハーブラボ
明日 17日(金)もアクテデュースでお待ちしております!!
桃と薔薇のジャム・追加募集のご案内
Posted 2015年7月15日
on:8月のジャム教室《追加》のご案内です。
8月の教室ですが、
ご案内した数時間後に満席になってしまった為、
翌13日の18時半~の回を追加しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・8月12日(水)『桃とバラのジャム』 満席
時間:18:30~20:30 参加費:3000円 定員:9名 持ち物:筆記用具のみ
《追加》・8月13日(木)『桃とバラのジャム』
時間:18:30~20:30 参加費:3000円 定員:9名 持ち物:筆記用具のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定期ジャム教室では、ジャムの作り方を見て学んでいただきます。
通常の料理教室のように「作る」作業はありません。
気軽にジャム作りのコツを、しっかり見て学ぶ事ができます。
作業する事が苦手な方にもオススメです。
そして、作りが終わったらジャムを使った料理を味わっていただきます。
お肉のソースや煮込みの隠し味、白身魚のマリネ、サラダのドレッシングなどなど・・・
普段の料理にジャムをちょっと加えるだけで、味に深みが出て、ほんのり果物の香りが加わります。
毎月変わる料理の活用術を体験してください
お一人様それぞれに1食分のお料理をご用意します。
ご予約、お問合せは アクテデュースまたは
ジャム作家・ザルツまで。
電話:090-6855-2150 もしくは、メール【jamsalz@me.com】へお願い致します。
手仕事でカヨウカフェ
Posted 2015年7月14日
on:グレープフルーツのアイスティ
Posted 2015年7月13日
on:イストワールで紅茶教室。
アフタヌーンティーを楽しむ時間・・・
今日はアイスティのアレンジ ひと手間を教えて頂きました。
感激!
墨画手ぬぐいの ティーコゼ&テーブルセンターも
商品として出来上がりました。
このようなプロデュースをして頂けて・・・
そして作家さんによって実際にモノとして形になるなんて、
原画だけで終わらず 広げてくれる仲間がいることに
心から感謝です。。。
只今はご予約のみの取り扱いとなります。
価格や納期など詳細はお問合せ下さい。
グレープフルーツの爽やかな酸味と 深みのある紅茶の香りがと~ってもよいバランス!
何事もバランスが決め手になるんだな~と感心しながら・・・
暑い日常を忘れて つかの間の別世界と 楽しすぎるお喋りで・・・今日も涙目で笑った午後でした。