アクテデュース

Archive for 2月 2019

 

koromo 織田ひでこさんの紅茶教室

風土に添った日本の紅茶は、予想以上に繊細な個性をもっています。

ひとえに和紅茶といっても、全くイメージが統一ではなく

さらにお湯の温度や蒸らす時間によって、使う茶器によっても味がかわる

とても繊細なお茶であると実感できます。

鮮度や生産者のみえる安心感、私達日本人に違和感のないフレッシュな香り、

今日は、3種の和紅茶をもとに、淹れ方のこつやお菓子との合わせ方を教えて頂きました。

⋆静岡県産「みらい」

⋆鹿児島県産「南薩摩」

⋆ブレンド紅茶「草薙」

ミルクティーにあうもの、桜の花のような香りのするもの、、、

それぞれの好ましい淹れ方を丁寧に教えて頂き、

香りとうまみを堪能しました。

 

最後に、先生オリジナルのブレンドでハーブティーを調合し、

そこに紅茶を加え 爽やかで色美しい彩を

目でも楽しみました。

和紅茶の魅力を研究されているkoromo 織田ひでこさんの紅茶教室は

月に1回 定期開催されています。

各回ごとのお申込みなので、ご都合にあわせ受講できます。

次回は 3月25日(月) 和紅茶の魅力を引き出す淹れ方で

本来の味をぜひ体験してみてください。

※予約制になります。

 

沈香のお線香(インセンス)作り

沈香は伽羅・白檀と並んで日本のお香になくてはならない天然香原料の1つ。

樹木内の樹脂が熟成され良質の材料となるそうです。

今月は、こちらのインセンス【スティック状のお香】作りを教えて頂きました。

ルームフレグランスとして日常でも、

3月の春のお彼岸では ご先祖様への供養に・・

ご自身で作られたお線香をたき 穏やかな時を過ごせそうですね。

講座後は

京都 北野天満宮の香梅煎と和菓子をいただきました。

「五感で愉しむ和の習い事」

薫物屋香楽認定香司 田中志津さんの教室は

月に一度開催です。

弥生の講座内容は後日詳細をお伝えいたします。

 

  

水曜日の午前は

「絵本でボイスパフォーマンス」荒井真澄先生の指導で、

より聞き手に絵本の世界が伝わる方法をさぐります。

ひとり1冊、読みたい絵本・思い入れのある大切な絵本・ご紹介したい絵本など

好みのものを持ち寄り、心地よい声を学びあっています。

 

午後は

アトリエ光彩舎 柴田治先生の水彩画教室でした。

アクテデュースからも歩ける距離、広瀬川の風景を描きました。

川岸の奥は西公園 仙台市民会館の裏手になります。

崖が崩れ落ち白い土面が印象的で、水の冷たさを感じる一枚に仕上がりました。

【如月のお香座のお知らせ】

〜沈香(じんこう)のお線香(インセンス)作り〜

写真の説明はありません。

◆開催日程◆

2月17日(日) 13:30〜15:30
《会場》アクテデュース

5400yen(税込) *お茶&デザート付き

定員5名

*当日お支払い・材料、資料含む
*材料の準備をしておりますので、キャンセルのご連絡は前日までにお願いいたします。
(当日キャンセルは参加費をご負担いただきます)

 

暦では如月 2月も中盤に。
旧暦では新年を迎え、「初釜」での煉香をお楽しみになった方も多いかと思います

五感で愉しむ和の習い事」の睦月のお香座でも、立春を感じる「梅の煉香」を作り、ご参加の皆さまの作りたてより熟成させ、より一層のお好みの香りに育っていることと思います

そして【如月のお香座】は
《沈香のお線香(インセンス)》を調合します

◆沈香(じんこう)とは◆

日本のお香では、なくてはならない天然香原料「伽羅・沈香・白檀」の1つ。

樹木内に樹脂が長い年月をかけて形成、熟成されて良質の香材となります。原木自体は軽いのですが、樹脂が沈着した部分は重く水に沈むため沈水香と呼ばれています。
常温ではあまり香りませんが、加熱すると幽玄な香りを発します。

沈香の最上品のものを《伽羅(きゃら)》といいます。

最近では色々なスティック型のお香=インセンスが市販されています。
香りにご興味のある方は手に取られた方も多いのではないでしょうか?
お線香は製品を購入して楽しむことが一般的なのですが、実はご自分でも作ることが可能です。

貴重な天然の沈香を使用して、《ルームフレグランス》、3月 弥生《春のお彼岸》のご先祖さまへの供養にと、お線香を手作りしてみませんか?

今月は特別
奈良『薬師寺』の「お香立て」のお土産付き

写真の説明はありません。

◆講師◆

「五感で愉しむ和の習い事」Wa-raku 主宰
薫物屋香楽認定香司 田中志津

◆お申し込み・お問合せ◆

・Facebookイベントページのメッセージ
・e-mail: waraku729@gmail.com
にお願いいたします。
・お名前・ご連絡先をお書き添えの上、お申込をお願いいたします。

「五感で愉しむ和の習い事」
Wa-raku 主宰 田中志津
Tel 090-8615-5747

「夜の朗読会」

一日の仕事が終わり、ほっとする夜のひと時

気持ち良くこえを出して、朗読してみませんか?

詩やエッセイ、小説、気になるCMのナレーションなど

あなたの心に留まった作品を声に出して伝えてみましょう。

 

講師・荒井真澄(朗読家 ボイスパフォーマー)

毎月第1木曜日 ※変更になる場合もあります

夜18:30~20:30(120分)

※4月からの新メンバー募集を開始しました。

参加費/一回3000円、参加初回のみ入会金1500円をお納め下さい。

お申込み・お問合せ/070-5474-3444(アライ)

*紅茶講座のご案内*

日時 2月25日(月曜日)11時から12時30分
内容 和紅茶のミルクティー
参加費 2500円
場所 アクテデュース

和紅茶を味わう② 講師 koromo織田ひでこ

1月の講座では
それぞれの紅茶の個性に合わせて
淹れ方を変えながら
味わいの違いを感じていただきました。

今月は和紅茶の中でも
ミルクティーに向いている茶葉を選び
ストレートティーにミルクを加えて
味わっていただきます。

近年和紅茶も色々な所で
見かけるようになりましたが
15年ほど前はとても珍しく
雑貨屋さんで「出雲の国の紅茶」
と衝撃的な出会いをする私。

海外の紅茶とは違う味わいが新鮮で
身体に馴染む柔らかさに
魅了され続けています。

紅茶で日本を巡る旅
今回はどこに行きましょうか。

~お茶にしましょう~

ご予約をお待ちしています。

koromo 織田ひでこ

022-265-5350(アクテデュース)

画像に含まれている可能性があるもの:コーヒーカップ

日本ピアノ調律師協会東北支部 研修会が開催されました。

講師の鶴田圭寿先生による

「アンドロイドは調律師を電脳化するか?Ⅰユニゾン」

デジタルチューニングデバイスとスペクトラムアナライザー等を駆使して良いユニゾンに迫る!

という、専門職の皆様がより深く勉強されたセミナー。

 

合間にアクテのピアノ調律でお世話になっている小田島さんの道具を見せて頂き、

無い道具は作る、使いやすく工夫するという姿勢・・・スゴイです!

 

ピアニストさんが安心して演奏できるのは、調律師さんの底ぢからが不可欠なのだと

実感しました。

いつもありがとうございます!

 

小田島さんのインタビューも配信楽しみにしてます。

土曜日の水彩画教室

今日は仙台市街の定禅寺通り、ケヤキ並木の冬景色を描きました。

傘をさして歩く女性の表現や、

看板の文字を省略したり・・・

そのままを描写するのではなく、描きたいところを描き、余計なものは省き

魅力的な1枚に仕上げました。

講師・柴田治先生の教室生徒展が春に開催されます。

アクテデュースからも受講されている方が出展、

何を出すかそれぞれ検討されています。



  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ