Archive for 3月 2021
坪沼神社の風景
Posted 2021年3月31日
on:
今日は3月最後の日
お仕事で異動があったり、進学があったり
今日と明日では大きく環境が変わる方も多い
1つの節目となる時。
不安と期待と両方ですね。。

今日の水彩画教室では
仙台でも自然に囲まれた長閑な地域
坪沼神社への石階段、杉林と鳥居のある風景を描きました。
私も蛍をみに行った思い出があります。
講師の柴田治先生は明日から藤崎ギャラリーで個展が始まります。
この教室のあとすぐに搬入作業との事
先生 お忙しい中ありがとうございました。
koromo tea 紅茶の時間
Posted 2021年3月23日
on:墨あそびの時間
Posted 2021年3月22日
on:アクテデュースの時計は先日あった地震の時刻で止っていました。
幸い他に被害はありませんでしたが
まだ落ち着かない日常が続いていますね。
今日は静かに「墨あそび」のワークショップ「墨流し」を。。
水面に墨を泳がせて、和紙で模様をうつしとります。
平安の雅な遊びを 日常を少し忘れて
夢中な時間を楽しみました。






狙っても思い通りにはいかないぶん
面白い流れや形ができると楽しい!
何かにみえてきたり、
想像をめぐらせて感想を言い合う豊かな時間は
今とっても貴重で
少しストレス解消にもなれるといいですね。
アート&クラフトありがとうございました。
Posted 2021年3月18日
on:墨画教室 ねこやなぎ
Posted 2021年3月3日
on:
今日は3年3月3日のおひなさまだね。と話しながら、
墨画教室でした。
「ひな人形」を描いたり
お散歩で見つけた「ねこやなぎ」を描いたり。
シンプルで簡単そうだけど悩みどころも多い素材
ふわふわ感 枝ぶり 個性が出ます。
春の萌しに癒されながら描きました。




4月開講・グラスペイント教室
Posted 2021年3月3日
on:
講師の鎌田順子さんより講座再開のお知らせです。
鎌田さんの作品は来週3月10日~14日、仙台三越アート&クラフトフェアにてご覧いただけます。
ご本人も会場にいらっしゃるので、お話を伺えるチャンス!
春から新しい世界を広げモノづくりをたのしみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・
長らくお休みしておりましたが
4月から仙台でのグラスペイント(ガラス絵付け)レッスンを再開する予定です。
少人数でコロナ対策しながら行いたいと思いますので
興味のある方はこの機会にぜひご予約を☆
一度だけの体験も可能です。
講師・鎌田順子
・・・・・・・・・・・・・・・・
毎月第一月曜日(2021年4月5日)
13時〜15時
レッスン料2,500円+材料費