アクテデュース

Archive for 3月 2012

 

ピアノ演奏と朗読で綴る愛の世界 《 シューマンと智恵子抄 》

 

1月にアクテデュースで行われたコラボレーションの第2弾が、

今度は長町のレストラン・びすた~りを舞台に催されます。

こちらのお店は、2009年の秋に初めてシューマンの音楽と合わせて『智恵子抄』を

お届けした思い出深い会場でもあり、今回改めて原点に帰ることで、

その独特の世界を皆さまにお伝えしたいと、出演者共々心を新たにしています。

 

また、コンサート当日の5月20日は高村智恵子さんのお誕生日に当たります。

偶然重なったその日、高村夫妻の生きた時代に思いを馳せながら、

シューマンの音楽を味わいつつ、趣ある空間の中で ゆったりとしたひと時を

お過ごしになりませんか?

 

同時開催される一関恵美氏の墨画展「メトロポオル~墨色の智恵子抄」も

是非併せてお楽しみください。

  

*今回は彩墨画も展示の予定です。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

齋藤卓子&荒井真澄

 

墨画展示期間中、会場は完全貸切となっている時間が何日かございます。

ご確認の上お出掛け下さい。

詳しくは びすた~りのホームページに掲載して頂いています。

http://www.bistari-nagamachi.com/event/index.html

 

今月はじめにワークショップがありましたポーセラーツ。

焼きあげた陶器が届きました!

acteduce version には keyとイニシャルをチャームのようにならべてみました。

みんなでお茶会をひらきたくなるような カップ&ソーサーが仕上がって感激です。

みゆき先生、ありがとうございました!

1つ1つ梱包してあるので、みんなのが今見れないのが残念。

参加された方、御都合のよい時にお渡しできますので

それまで お楽しみに! 

 

このみ先生のテーブルコーディネート教室、

今月は、食卓をにお花を・・・テーブルフラワーのアレンジをLesson。

お花屋さんで花選びをするのも おもてなしの気持ちがわいてきますね。

お祝いごとやホームパーティーのときに ささっとこんなアレンジメントを作れたら、

テーブルに飾る時のマナーやこつも知っておきたいですね・・・

贈り物にも喜ばれそうです。

次回の教室は、4月26日(木)・27(金)の11:00~

※27日のみ夜の部も開催

『端午の節句』にちなんだ内容になります。

参加ご希望の方は お電話でご予約下さい。

 

 

★4月10日スタート!!

    カヨウ カフェ

acte de Cajou Cafe

火曜日はいつも。。。 おいしいごはんとおやつ 雑貨や小物

何かがみつかるような 週に一度のお部屋カフェ、

おたのしみがはじまります。

4月10日(火曜日) スタート!!

     OPEN11:00~20:00

          @アクテデュース

毎週火曜日開催です。ご予約無しで ふらっとお立ち寄りいただけます。

みんなで わいわい おまちしています。

*menu*

★GohanOyatu

コぺル~ラスク・クッキー・かりんとう

大友みゆき~野菜ジャム

40計画~お弁当

本沢3丁目パン工房~パン

柚子香~季節のジャム

アトリエ ペチカ~パン・キッシュ

和のお菓子工房 豆一。~和菓子

    *お好きなごはんやおやつを買って、カフェスペースでお召し上がりいただけます。

★zakkaArt

4/10 Beispoke FlowerStudio riey~ファブリックベース・布物

     松下さちこ~イラスト・メッセージカード・ポストカード

     millinery Bow R.~帽子

 

4/17 高橋ひろ子~手織り布

      emi~オリジナルジュエリー

      comono 豆一。~布小物

 

4/24 Beispoke FlowerStudio riey ~ファブリックベース・布物

     松下さちこ~イラスト・メッセージカード・ポストカード

     millinery Bow R.~帽子

         comono 豆一。~布小物

★Drink    

コーヒー

紅茶

抹茶

ジュース

 

人気のお店や手仕事が少しづつあつまって・・・夢のような火曜日。

あれこれ お気に入りに出逢えますように。

*火ようはアクテへ通うカフェ*

寒天喫茶豆一。今月は京都からスペシャルゲストを迎えて、

2人の職人による和菓子コースをお届けいたしました。

おなじ京都のお店で修業をしたつながりで、今回アクテデュースにも来て頂けることになりました。

青山洋子さんは このたび京都で独立されて“わがしみせ青洋”というお名前で和菓子の誂え、教室などを展開されます。

独立前に、仙台で豆一さんとのコラボ和菓子喫茶を開く事が出来て感謝です。

洋子さんが仕込んでいる姿をみて“さすがだ・・・”と思った。という豆一さん。

お互い和菓子職人どうし、手際良くカフェも進んで、お抹茶をたてる姿も美しい2人です。

透明感あふれる 京都の和菓子 こちらが青山洋子さんのお菓子です。

そして 豆一さんのパフェ。

今月もお陰さまで 両日満員御礼!!

次回4月は 菜の花畑にお散歩気分の和菓子コース をテーマにお届けいたします。

4月22日(日) 13:30~  15:30~

  23日(月) 13:30~ 15:30~ 18:30~

おしながき

一.春のお茶

二.おもがし

三.お抹茶

四.豆一特製 春のぱふぇ

五.うきうきした気持ちになるお茶

ご予約は『お知らせ』コーナーをご覧の上、豆一までお電話かメールで!

お待ちしております。

また 4月10日(火)より、カヨウカフェがアクテデュースでスタート。

毎週火曜日は 豆一和菓子の他 おいしいものや雑貨がならびます。

お買い求めいただいて カフェコーナーでお召し上がりいただけますので、

ご予約なしで ふらりとお休みにいらして下さいね。元気になれるカヨウカフェをどうぞよろしく!!

 

 

 

 

 

静岡県富士宮市へ行ってきました・・

仙台から新幹線をのりつぎ4~5時間?

宿泊先のお部屋について、カーテンを開けたら この景色!

「ふじさん!!!」

日本一の山 やっぱり理由なく すごい。。

会場の生涯学習ルームに墨画を展示をして、ワークショップのスペース“ふじさん”で墨画体験の準備をしました。富士宮商店街のみなさん、気さくであたたかい イイ人ばかり!

はじめての土地なのに、緊張感なく馴染んで ふらりお散歩もできました。

昭和の香りたっぷりの商店街で 

  

 

郵便ポストもバス停も 街灯も 手書きのポスターも かわいくて

いっぱい写真をとってました。

建物の間からも あたりまえに富士山がドアップで登場すると どきどきでラッキーな気分に!

もう、すでに大満足・・・

近くには 富士山本宮 浅間大社

  

御神木はさくら、もう 咲いていました。。。。

富士宮商店街と塩竈商店街の間にご縁ができ、塩竃の物産を知っていただくとともに、

文化の交流も深めていければという事で、

画家の小野寺純一さんと私が展示とワークショップを開催。

荒井真澄さんは 塩竃の方々からお寄せいただいたマナのメッセージを読み、

私たちの視点から震災時の状況をお話させていただきました。

藻塩ジェラードのえんふぁんさん、シフォンケーキのナツメさんも一緒で

地元ではゆっくりお話する機会もなかったので お会いできてよかったです。

そして、帰り支度をと思ったら、急展開。

近くのギャラリーのオーナーさんが、 しばらくギャラリーで展示して下さることになりました。

白壁に焦げ茶色の木がはえグランドピアノが置かれた素敵なギャラリーです。

今後も墨画を伝えて広げていけるような事を考えていきたいと話して頂き

この街の方とこんなに仲良くなれて 幸せです!

お昼には ずっと食べてみたかった名物*富士宮焼きそば*を作ってくれて、

富士宮家庭の味 本当においしかったです!

そして、

浅間大社の境内を歩いていたら、空が一か所だけ夕日にそまり、

鳥居の上に雲のハートが!

鳥が翼を広げて羽ばたいていくようにもみえて

みんなのこれからの未来を 応援してくれているのかもしれない!と思えて

富士山パワーいっぱいあびてまいりました!

富士宮商店街の皆さん、ありがとうございました。

今日は午後から柴田治先生の水彩画教室がありました。

水仙の花が一面に広がる黄色い春の風景を描きました。

小さな花をどこまで描き込んだらいいのか・・・どこから省略したらいいのか。

遠近の表現の仕方や 広がる風景をどうとらえるか。コツを教えていただきました。

そして、

只今夜のアクテでは デジタルカメラ教室開催中です。

撮影会でお馴染みのカメラマン・福田沙織さんが今月から教室をスタート!

今後の開催日時など、気になる方は福田さんに直接お問い合わせを!!

電話 070-6950-8770  メール sfuku1222@goo.jp

さて、

明日から今週いっぱい静岡に行ってまいります。

富士山のふもと富士宮市で2日間に渡って、墨画ワークショップを担当します。

塩竃のイベントでご一緒した画家の小野寺純一さん、朗読の荒井真澄さんとともに地域振興の企画でよんで頂き、塩竃の物産を含めて 富士宮市の方々と交流できることを楽しみに 行ってまいります!

日曜日にはアクテで朗読会、寒天喫茶まめいち・・・と、続きますので 土曜日の夜仙台に戻ります。

ということは・・・なんと荒井さんとは5日間一緒ということになります。

去年は山梨によんで頂き、今回は静岡、

どうか また 富士山が拝めますように!!

 

 

南気仙沼小学校から、郵便が届いていて・・・

なんだろう?と 茶封筒を開けてみると、 

一冊の手作り文集が入っていました。

『南小の“元気”を伝えよう』~お世話になった方々へ~

という題で、5年生がひとり一枚書いた 元気新聞と学級通信が綴られています。

先生からと 生徒のひとりからのお手紙が添えてあり、

突然の贈り物を受け取った嬉しさと 学校がなくなってしまう現実を目の当たりにしての寂しさと、何ともいいがたい気持ちで涙が出てきました。

教員も一緒に前に進んでいきたい、

『南気仙沼小学校』の名称が無くなることは、とても寂しく残念なことではありますが、

応援してくれたことを忘れることなく、子どもたちと進んでいきたい・・・

元気と活力に満ちた校風と、

我々の心の中に宿る『南小スピリット』は永遠に不屈・不滅だと信じております・・・

と、先生のお手紙にはありました。

ウォークラリーや野外炊飯、運動会など 1つ1つの行事の作文を読むと、

学校がいかに子どもたちにとってより所となっていたか 元気の源になっていたかが

ひしひしと伝わってきます。

先生からの学級通信もパソコンではなく 手書きだからこその親近感があり

消えることのない思い出として これからも励まし続けてくれることと思います。

5年生の女の子からのお手紙には、

「・・・毎日の学校生活や行事をがんばっている南小の様子をひとりひとり新聞にまとめました。感謝の気持ちをこめておくります。南小は閉校し統合することになってとても寂しいことですが、私たちはずっとずっと南っ子です。南小スピリットをむねに、新しい学校でもがんばっていきます。・・・」

と書かれており、先生も子どもたちも、ご家族も、今を受け入れ、前に進んでいこうという思いは一緒で「明るく元気です」という手紙を頂いた事に 私も励まされました。

校長先生が卒業してゆく6年生のために 人数分のチューリップの鉢を育てていると言っておられました。海水を洗って助かった球根たちもあるそうで ちょうど卒業式の日に咲くように、

心を込めて卒業生に贈り続けることが、 校長先生の「夢」と この前お会いしたときに教えて下さいました。「私も夢は持ち続けていきますよ」というお言葉と その時の笑顔は ずっと忘れません。

思いがけないご縁で、このような繋がりをいただき、私まで南小の中に入れて頂いた気持ちです。

ありがとうございました。

この文集はアクテデュースで 皆さんにもご覧いただきたいとおもいます。

お声がけください。

 

 

今夜の数秘学は、あらためて自分を見つめるきっかけになるような時間でした。

自分のもつ数字からよみとる意味合いと 自分の感じている思いをあわせ比べてみると

面白い結果が出たりしました。思っていたことが言葉で意味づけられたり、

今までの自分を書きとめてみると、

いろんな意味で頭の中を整理していけて、言われてみれば・・・ということが明確になってすっきりします。これからの自分が、憧れの自分として歩んでゆけるように、

理由を知りながら、納得して自分の舵取りをしてゆけたら、可能性も広げられそうです。

「今までの人生の中で 幸せを感じた瞬間を3つ思いだしてみてください」という問いに、

言葉と 数字とを すり合わせることで 気付きの きっかけになるかも知れません。

誕生数・・・持って生まれた数字

姓名数・・・意識すると発揮できる力(職業や表現方法)

この2つを足すと 目標数 をわりだせます。

自分の思う“幸せの基準”幸せとは?と、数字から出た意味合いを比べると

なるほどと 読めてくることも。。。

最後には、数秘をもとに 気になる方との相性も出してみました。

今、自分がかんじていることを 自問自答する時に、

“自分の好きなところは?”

“あなたの強みは?”

“自分の人生で一番大切にしていることは?”

“あなたの軸(何を中心に考えるか・優先順位の一位)を一言であらわすと?” という問いに

自分の中で答えてみると 

気付かなかった自分を知ったり、今あらためて考えたり、

たまには そんな時間をもつことで、 

憧れの自分を生きていく 手段の1つになればいいですね。

次回は、4月13日(金)、5月21日(月)、6月18日(月) 19:00~21:00

全3回コースになります。

ご興味のある方は お気軽にお問い合わせ下さい。

隔月に1度、金曜の晩に開催しているサロンコンサート《いざなう月の琴》

昨夜は“いびつな真珠・祈りの月~或いはBの系譜”と題して、バッハやヘンデルのバロック作品から、古典派・ハイドン、ベートーヴェンまでを歴史的な背景と関連性も併せて御紹介しつつ、演奏をお楽しみ頂きました。

私自身の思い入れの強い楽曲を沢山お聞き頂く展開となりましたが、

お客様もそれぞれにイメージを膨らませながら、音楽に浸るひと時をお過ごしになった御様子でした。

お1人お1人と目を合わせ、遣り取りを楽しみながら進めていける所もサロンコンサート形式の魅力です。これからも、ジックリゆっくり音楽に浸る時間を設けていきたいと思っています。

 

次回は少し先になり、6月15日に開催の予定です。

興味をお持ち下さる方は是非お出掛け下さい。

 

齋藤卓子♪♪♪



  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ