Archive for 8月 2020
日曜日の朗読会
Posted 2020年8月31日
on:昨日の教室は、
夏をテーマにした作品を生徒さんそれぞれが選び、
朗読発表しました。
芥川龍之介の「女体」
せなけいこの絵本
「ひとつめのくに」
「かみなりおやこ」
江國香織の
「緑色のギンガムクロス」
作品を選ぶ過程も良い経験になります。
いずれも聞き応えがありました。
「日曜日の朗読会」 講師・荒井真澄
koromo tea 紅茶の時間
Posted 2020年8月29日
on:太陽光がジリジリと強い日は

そういえば季節の模様替えも五感が刺激されて涼やかさを感じ、
自然に行われていたこと。
暑さが来る前に 障子が外され
夏の準備と共に季節が変わることを知ることに。
今よりも四季が穏やかに移り変わっていたから
心ものんびりゆったりしていたように思います。
時代の変化と共に、生活は変っていくけれど
なんとなく、変えずにありたいものも。
夏から秋に移りゆくこの季節

宮城県美術館 アリスの庭
Posted 2020年8月26日
on:8月の墨画
Posted 2020年8月20日
on:- In: 墨画 ichinoseki emi | 教室 | 未分類
- コメントする
物語を想像し、描いてみたという墨画(部分)
自宅でも墨画時間を楽しまれている方、
自宅ではそんな時間がとりづらいから教室が楽しみな方、
スタイルは様々。
教室では「パイナップルリリー」という
まるでパイナップルのよう植物を頂き 墨画に。
最後に余った墨が勿体ないので・・
と描かれた「波」が
みなさんから絶賛!
何も考えず、無心で描く!
というのは、構えても意気込んでもできるものではなく、
欲や思考の無い状況で生まれた 自分の世界での墨画。
理由もなく「いい!」という声が印象的でした。
初心者むけ英会話教室
Posted 2020年8月17日
on:お盆安みがあけ、仙台もまだ暑い日が続いています。
シクラメンの花が実になり、
乾燥してお花のように開いた実の中から小さな種がいくつも顔を出していました。
植えたら芽が出てくれるのでしょうか。
今日は夏休み明けの英会話教室。
Chaplinのlimeligth~
“I’ll never dance again”,Terry said .”Life means nothing to me.”
“You have to fight!”Caldero・・・・・
1ページほどの英文をこれから少しずつ音読して
英語のリズムを体に取り込もう!と挑戦です。
Readingのスピードアップや自然に文法学習など
馴染みある英単語が並ぶ文章で音読になれていきましょう。
講師 鎌田順子先生の簡単英会話教室
※次回は出張教室のためアクテデュースでは10月5日(月)11時~12時 秋のスタートになります。
興味のある方はお問合せ下さい。
和紅茶*koromo tea 新入荷
Posted 2020年8月12日
on:
- In: 墨画 ichinoseki emi | 教室 | 未分類
- コメントする
アクテで簡単!英会話
Posted 2020年8月3日
on:月に2回の初心者むけ英会話教室
今日は英語の接頭辞UNの付く単語を。
Unsung,Unusual,Unbelievable,Unfortunately,Unfaie・・・など
否定のunが付く単語数を増やして覚えておくと
理解幅が広がり便利!
とにかく繰り返して口にしてみる
映画のワンシーンだけ繰り返し聞いて音読してみる
鎌田順子先生に英語に親しむコツを教えて頂きました。
次回は8月17日(月)11:00~12:00
参加ご希望の方はお問合せください。(少人数制・予約)