Archive for 3月 2017
しおがまさま神々の花灯り2017
Posted 2017年3月31日
on:- In: 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
「しおがまさま神々の花灯り」2017
4月14日(金)・15(土)
午後6時半~8時半
~志波彦神社・塩竈神社境内~
塩竈神社境内には竹ろうそくが灯り、
日本古来の楽器が奏でる幽玄の世界が広がります。
🌸同時開催1🌸
「夜桜カフェ2017」
午後5時半~8時半
亀井邸にて藻塩スイーツや珈琲が楽しめる夜のカフェ開店。
墨画家・一関恵美 作品展示同時開催
🌸同時開催2🌸
「しおがまさま神々の花灯りde酒蔵めぐり」
午後5時半~7時半
オリジナル日本酒グラスを購入し3つの酒蔵で試飲できます。
地酒を味わいながら花灯りを愉しみませんか?
試飲場所/浦霞醸造元(株)佐浦・阿部勘酒造店・(株)一ノ蔵(熊久商店)
・・・・・・・・・
JR仙石線本塩釜駅下車、夕暮れ時からの趣ある塩竈。
今年も花灯りで春の宵を楽しみましょう。
グラスペイント教室
Posted 2017年3月30日
on:
ミモザに囲まれた幸せなお部屋で・・・
今日は鎌田順子さんのグラスペイント教室。
フランスの特殊な絵の具で描き、
ご自宅のレンジで加熱すれば絵が定着。
普段使える食器として実用性もばっちり!
日本らしい桜を描いて 海外へのプレゼントに作られている方もいました。
ミモザをモチーフにグラスペイント♪
次回は4月17日(月)13:00~15:00
興味のある方はご予約の上体験を!
ココアとミルクのホイップティー
Posted 2017年3月27日
on:
紅茶教室では3種の茶葉を飲み比べ、
ブレンドティーにホイップしたココアとミルクを浮かべ・・・
新しい飲み方に出会いました。
フレグランスブルーのアクセサリー作りでは男性の方も
マイネックレスに挑戦。。。
日曜日、月曜日と続きましたイストワールのワークショップ。
こちらは日曜日の作品写真です。
また来月4月22・23・24日開催になります。
詳細決まり次第またお知らせいたします。
ユニコーンをコラージュ
Posted 2017年3月25日
on:今日から3日間openのイストワール。
土曜日は村尾沙織さんのコラージュ教室3月は「ユニコーンをコラージュ」
物語がはじまりそうな・・・想像を仰ぐ横顔に個性がでました。
来月は「薔薇」をコラージュ。
村尾沙織さんは只今「ライフスタイルコンシェルジュ」青葉区一番町アーケードにあるギャラリーで個展を開催中~
意思を持った動物たちや生命力を感じるコラージュを 落ち着いた会場で拝見できますよ!
明日のイストワールは「おしゃれ塾」「アートレジン」2つのワークがございます。
12時~17時お気軽にお立ち寄りください。
浦霞・墨画ラベル完売しました
Posted 2017年3月22日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
仙台三越アート&クラフトフェアにて本日のみ限定販売の
「浦霞」塩竈桜を描いた墨画ラベル。
即日完売となりました!
ありがとうございました。
「ラベルを肴に浦霞楽しみます」「さくらをみながら桜ラベルのみます」など
嬉しいお言葉もたくさん頂きました。
第4回となるアート&クラフトフェアは、
仙台三越7階にて24日(金)まで開催中です。
10:00~19:00※最終日18時まで。
ご来場おまちしております。
紅茶教室のご案内
Posted 2017年3月20日
on:***紅茶講座募集中です***
日時 3月27日(月)13時~14時30分
内容 インドの紅茶を味わいましょう
講習料 2500円…
場所 カフェイストワール(アクテデュース)
お申込み :070-5098-0835:おだ
講師 koromo
。。。。。。。。。。。。。。。
今回はインドの紅茶を味わっていただきます。
ガネッシュのインドの紅茶
ダージリンとアッサムどちらにも保証書がついていて
インドで残留農薬の検査をされ
日本に届いてからも検査をされている
安心して味わっていただける紅茶です。
紅茶を学んでいる時に
師は当たり前のこととお話されていましたが
特別なことを、当たり前と表現されていることに
とても驚いた記憶があります。
師と出会うずっと前に
ガネッシュのダージリンと出会っていますが
それまで味わったことのない味わいや
紅茶の缶とは思えないアジアンな感じが
衝撃的で、魅力的で、
紅茶は私にとって特別なものとなりました。
講師・織田ひでこ

「浦霞」一関恵美墨画ラベル限定販売のお知らせ
Posted 2017年3月17日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
東日本大震災を経験し、改めて人の手から生まれる「モノ創り・アート」の力
が人々の暮らしに潤いを与えた作家たちの企画「アート&クラフトフェア」にあ
わせて協力し、伝統と技の結晶で醸される宮城県を代表する浦霞が「日本酒」と
墨画ラベルの商品を限定本数にて販売いたします。
「蔵の華 純米吟醸 浦霞」 一関恵美墨画ラベル「塩竈桜」
720mℓ 1840円(税別)
販売場所
■3月22日(水)10:00~限定本数(無くなり次第終了)
仙台三越 本館7階 アート&クラフトフェア会場
※当日のみ販売
魔法の森のアートレジン
Posted 2017年3月11日
on:今回はヘアアクセサリーを中心に、定番のビッグボタンも勿論ございます。

Edenとcotosay、アクセサリーデザイナーが主宰のオリジナルアートレジン会。
アクテデュースの素敵な空間に遊びに来てくださいね。
3月26日(日)
定員:6名様位 飛び入り歓迎!
受講料:3500円(材料費込)
体 験 :2500円
(お1人様1回のみ、材料費込)
++お申し込み&お問い合わせ++
080-1845-6898(オギノ)
講師 /Eden・吉田聡子
3月の羊ワンダーランド
Posted 2017年3月10日
on:
「羊ワンダーランド」
毎月第二木曜日はアクテデュースが羊の世界。
羊毛を愛する仲間と、ステップにあった作品を作っていく教室です。
こだわりの材料・質の良い羊毛もそろっているので
色違いなどプレゼント用を作る方も・・・
参加ご希望の方はお気軽にお問合せください。
羊ワンダーランド・講師 鈴木祥子