Archive for 9月 2021
ガラスとレース編み 親子展2021
Posted 2021年9月30日
on:空色のコラム 12
Posted 2021年9月29日
on:「こんにちは
テディベアの 空soraくんです。

9月にようやく「空色の花束」に行けました。
お天気は曇り空だったけど、その場所にいる人みんな爽やかな笑顔だった。
可愛いって言ってボクの写真撮ってくれたお客さんもいたよ🎵
ボク、お天気はやっぱり青空が一番好きだけど、
でも実は雨も好き。
お家の中でシトシト、ザーザー雨の音を聞くの好きなんだ。
雨の日は出来るだけお家に居たいけど、
外に出なくちゃってなったら濡れないようにしっかりガード❗
濡れたら染みになっちゃうからね。
傘がさせるのもお天気の時だけ~。
雷が光るのも実はワクワク。
だけどやっぱりそれもお家の中での楽しみ。
だって雷落ちたら怖いもん。
おへそ取られちゃう😣
あれ?ボクっておへそあったかな?」
テディーベアの空より (代筆CHIKAKO)
・・・・・・・・・・・
次回「空色の花束」
10月8日(金)
11:00~15:00
会場 アクテデュース(入場無料)
※テディーベアが簡単に作れるちくちくワークショップも開催!
予約不要
空色のコラム 11
Posted 2021年9月26日
on:~岩沼編~

空色のコラムが始まってからランダムに登場していますが、文章を書くのは中学校での壁新聞制作以来かもしれません。
遡ること…何年??すぐに思い出せない程です。
どうぞ少しだけお付き合いを…
↓
某中学校2年5組
最初に作ったものは、担任教諭からあっさりとダメ出しがあり 没。。。撃沈。
そこで生徒たちは、他のクラスや学年の壁新聞を見て回ろうということに。
そのなかで生き生きした新聞を作っていた1年生のあるクラスへ指導を求めました。
校内で3本の指に入る【怖い先生】だったけど、生徒たちが楽しそうだったので一歩踏み込む。
完成したものは初めのものとは全く異なる出来ばえで、担任教諭からも満足のOKが。
わが担任は、まず好きにやらせ、生徒自身で学ばせて再挑戦させるという指導スタイルだった模様…
学習した生徒たちは(特に私は)その後、ヒントを探しに違うクラス、学年の教諭のところへ行くようになり、担任教諭から『まずはオレに言ってくれ~~!!』と、本気で注意されたものでした。
でもね先生、私たちが体験で学んだことはね、知りたいと思ったら、この先生なら…と五感で感じ取って自分でそこへ行くんだよ!
14歳 、反抗期ではなく独立期。自分でやりたい時期なんだもん!
大人になってからの学びが楽しいのは自分で選べることですね ♬
本格的に学ぶ前にお試しで体験できること♪
一度は諦めたことも、本当に学びたいと思ったら再挑戦出来ること***
豊かさを育んで一人ひとりのクリエティヴィティを日常に、
共に生きるすべての人の新たな時代創りのために♡♡♡
生涯学習@アクテデュース
半谷直子
空色のコラム 10
Posted 2021年9月16日
on:このイベントを立ち上げる時、詩人の山川里子先生に名前を付けていただきました。
「空色の花束」
なんて素敵な名前!
参加する仲間も、遊びに来てくださるお客様も、
みんなが笑顔になって、楽しいひと時を過ごせますように。
「空色」。
月に1日。
もちろん晴天の青空も、そして夕焼け空も、時には曇天も。
色々な色が集まって、楽しい空間を作り出していきます。

Photo&Column 鎌田順子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「空色の花束」
9月17日(金)
11:00~15:00
アクテデュース
入場無料
⋆koromo tea 9月8日に発売された紅茶のご紹介とティーコゼ等の展示販売
⋆CHIKAKO テディベア作り体験、販売
⋆アトリエ千日紅 一閑張りワークショップ
18センチ竹皿作り11:00~と13:00~
2000円(予約優先)
⋆Sparkle&Twinkle キラキラだいすきオトナのためのキラキラアクセ販売
ハンドマッサージ10分無料
⋆+α ☆彡
(内容は都合により変更となる場合がございます)
予約お問合せ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0647
j̠ project1207@yahoo.co.jp
墨画教室
Posted 2021年9月15日
on:9月の墨画教室
頂いた かわいいミニカボチャ、コリンキー
七ヶ浜でとれたそうです。
ころころ 転がして そのままの自然な構図を描いてみたり
それぞれの墨画を楽しみました。
鶏頭の花やトルコ桔梗は モダンな表現をさぐり
デザイン的な墨画を試していきました。
濃淡が気持ちよくでるように
短時間でおもいっきり描く 集中力が養われていきます。






空色のコラム 9
Posted 2021年9月13日
on:
「テディベアの空(そら)くんです。
ボクを作ってくれたママはニコニコ笑顔が大好き。
だからボクのお顔もニコニコ。
そんなママはとってもおドジさん。
よく何もないところでつまづいてます。
この前も買い物袋を持ったまま台所でコケて
玉子5つ ガッチャン❗
あ~💦って落ち込んでいました。
でも夕食に玉子たっぷりのオムライスにして、
やっぱりニコニコ顔のママなのでした😊
ボクも笑顔が大好き❗
今度の“空色の花束”でたくさんの笑顔が見られたら嬉しいな」

空より(代筆CHIKAKO)
空色のコラム 8
Posted 2021年9月12日
on:~岩沼編~

車窓から眺める空が好きです。
列車は南北に、窓は東西の景色を次々と映し出します。
岩沼↔️仙台間は時間にして21分。
お気に入りの風景は、西の方角に現れます。
描写を試みるならば、
『家屋ちらほら…… 山遠く、田んぼ広がり、あとはほとんど空』
と、味気ないにも程がある?!
いえいえ、わずか5分程ですが、四季を通じて心が洗われる美そのものです。
晴天には晴れの、
雨天には雨の、
風吹く日は風の、
闇には闇の表情があり、移ろう空模様から目が離せません。
夕闇は窓からこぼれる灯りの一つひとつに在る暮らしを想像… と、こんな調子ゆえ学生の頃は通学時に車内で勉強できるはずもなく、仕事のシミュレーションなど無理難題★
でも、車窓からの眺めとガタン~ゴトン~というf分の1の揺らぎは、内なるエンジンを温め、熱くなり過ぎたら冷ましてくれます。
刻々と変わり、消えゆく様を見送るうちに頭と心のなかに風が通り、波立っていたことも治まるような気が…。
言葉も情動もなく、目に移るものをただただ受け取って流していくだけですが、
ホッとして心身がほぐれるような時間です。
みなさんはどんなことがお好きですか?
『空色の花束で』お会いできるのを楽しみにしています。
~スタッフ 半谷直子~
「空色の花束」
9月17日(金)
11:00~15:00
アクテデュース
入場無料
koromo tea 9月8日に発売された紅茶のご紹介とティーコゼ等の展示販売
CHIKAKO テディベア作り体験、販売
アトリエ千日紅 一閑張りワークショップ
18センチ竹皿作り11:00~と13:00~
2000円(予約優先)
Sparkle&Twinkle キラキラだいすきオトナのためのキラキラアクセ販売
ハンドマッサージ10分無料
+α ☆彡
(内容は都合により変更となる場合がございます)
予約お問合せ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0647
j̠ project1207@yahoo.co.jp
空色のコラム 7
Posted 2021年9月11日
on:
只今 仙台三越で開催中「koromo teaと衣」
今回 そのお手伝いをさせていただいております
一関恵美先生の墨画に囲まれて
素材を吟味して工程のひとつひとつを
大事に扱って製作されたオリジナル商品が並びます
織田ひでこさんの和紅茶・さまざまな衣類・優雅なテーブルウェア

CHIKAKOさんの何とも愛らしいテディベア

さりげなく日常にあるものだけれども
得難く大切にしたい物をイメージして頂ければと思います
*彼ら* に囲まれて
私の幸せな“店番”のお役目はあと数日です
皆様のお越しをお待ちしております
~スタッフ 山川里子~
仙台三越 定禅寺通り館 1階イベントスペースにて
「koromo tea と衣」展
9月14日(火)まで 開催中!!

コロナウィルスのおかげで、自由にお出かけしたり
お出かけのためのお洒落をしたりする機会が少なくなったこの頃。
ワクワクしたのはいつだっただろう…なんとなく楽しくない。
でも、コロナのせいでつまらない毎日なんて勿体ない!
ドキドキワクワクは自分で作っちゃおう^ ^
今日はいつものお買い物だけど、ちょっとだけお洒落をしてみようかな。
そしてお気に入りのアクセサリーをつけて出かけよう。
キラキラ大好き! 綺麗な物大好き!
気分が上がるオトナ可愛いキラキラアクセサリーを揃えてお待ちしています^ ^
笑顔のお手伝いができますように。
「空色の花束」スタッフ
Sparkle and Twinkle Junko Kamata
9月17日(金) 「第2回 空色の花束 」
現時点では開催の予定です*
お気軽にお立ち寄りください❣️
広い空のもとで
ゆったりと優しく咲く花、
ワイワイガヤガヤ楽しく咲く花・・・
色とりどりの花を束ねたようなさまざまなイベントを、毎回ご用意して皆様をお待ちしております。
9月17日(金)11時~15時
場所 アクテデュース
入場無料
✧koromo tea
9月8日販売予定の紅茶のご紹介と、ティーコゼ等の展示販売
✧テディベア作家CHIKAKO
テディベア展示販売&かんたんテディベア作り
✧アトリエ千日紅
一閑張り展示販売
一閑張り18センチ竹皿ワークショップ
11時〜 / 13時〜各90分 2,200円
予約優先 各回定員4名
✧Sparkle & Twinkle
キラキラ大好きなオトナのためのキラキラアクセサリー販売
✧ハンドマッサージ10分 無料
など。
予約・お問い合わせ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0547