Archive for 9月 2015
塩竈で月見カフェ・神々の月灯り
Posted 2015年9月30日
on:- In: 墨画 ichinoseki emi | 未分類
- コメントする
夜空を見上げ ふとお月様と目があったような気がする秋のころ。
今年も 「しおがまさま 神々の月灯り」が今週末開かれます。
塩竈神社 裏坂に佇む趣ある旧家「亀井邸」では 月と日本酒を愛でる会
「月見カフェ」が開かれ日本酒秋のひやおろしをご堪能頂ける他、
塩竈藻塩スイーツも月見限定品が並びます!
私は床の間に秋の掛け軸を飾らせて頂きます。
新作「月のポストカード」や
秋の夜長にお使いいただきたいティーコゼ・ティーマットなどの展示販売もございます。
雅楽の聴こええる境内を竹灯籠の灯りで愛でる
幻想的な2日間。
今年は 「みなと塩竈ゆめ博」として
様々な会場で楽しい催しが企画されています。
時間に余裕をもって
ふらり塩竈の町を探訪されては。。。
JR仙石線本塩釜駅下車でお散歩がおすすめです。
3つの酒蔵のひやおろしを呑み比べて素敵なお月見を。
10月2日(金)3日(土)
17:30~20:30
亀井邸でお待ちしております。
こちらの墨画ラベルは月見カフェで!
マダムのおしゃれ塾・日曜日の朗読会
Posted 2015年9月26日
on:9月27日(日)のカフェ・イストワールのご案内です。
…
<カフェ・イストワール>
大町のアクテデュースの中に毎週日曜日と第二月曜日、オープンするカフェ。カフェ・イストワールの中では、毎回仙台などで活躍する作家さんのワークショップや心ときめく作品の展示販売があったり、美味しいもの、キレイになれるヒントに出会える。いろいろな感性に触れながら、自分らしい素敵に出会える場所です。イストワールは、歴史・物語の意味…。カフェの出会いの中から新しい物語が生まれていきます。
場所 仙台市青葉区大町1-1-15大町川村ビル4F
acteduce(アクテデュース内)
・・・・・・・・・・・・・・・
●10:00〜12:00
*日曜日の朗読会*
荒井真澄(ボイスパフォーマー)
聞き手に言葉を気持ち良く伝える。自分らしい言葉で、心地よい声で、、、。
「話すこと、聞くこと」の楽しみを改めて体感できる、日曜日の朗読会!人前に出て、お話をするのが苦手…という方々も多いらしく、でも言葉を発する魅力を見つけられる素敵な会です!
ご興味のある方はご連絡ください。見学も受け付けております。
・・・・・・・・・・・・・・
●13:00~18:00
*Vitrine Cafe(ヴィトリーヌカフェ)
懐かしいヴイトリーヌカフェ!沢山の声で復活することが出来ました!マダムイトウの珈琲、セレクトしたワイン(マダムのおつまみもイチオシ)などで、大人の休日をお過ごしいただけます‼︎
<cafe・メニュー>
* 珈琲・紅茶(お菓子付)
*ワイン (おつまみ付)
*ホットレモン
・・・・・・・・・・・・・・
13:00~18:00カフェ内では
<オシャレ塾>

*オリジナルリメイクアクセ
サリー
*マダムのファッションセラ
ピー(60分¥1500 お茶付)
などマダムのオシャレのア
ドバイスが貰えますよ。
お手持ちで使わないアクセサリーをリメイク!洋服を綺麗に着こなすバランスや配色・ストールの巻き方・アクセサリーの付け方などなど、目からウロコのオシャレ術がいっぱい 毎回好評です。
・・・・・・・・・・・・・・
9月27日(日)カフェ・イストワールのラインナップは以上です。
明日はマダムイトウがお待ちしております!*ご予約不要*
祝日もカヨウカフェ開店中~
Posted 2015年9月22日
on:本日夜20時まで あそびにいらして下さいね。
第4火よう日は2人の出店者さん+マキノハウスがいます!
新しい仲間が加わりました.
そして特別なお菓子をご用意します~♪
「Sweet Vanilla」さんのシフォンケーキが初登場です♪
☆アクセサリーワークショップとイロイロ小物
「iroppu」さん
・ワークショップ 1,500円+材料費
・オーダー 1,500円+材料費
♪new♪…
☆絵描き「Yukio Sasaki」さん
似顔絵 500円(10分~15分)
原画展
☆カフェオーナー「マキノハウス」
おいしいものカフェ&マルシェ
おもしろフリマ 300円~
ぜひお散歩がてら、遊びに来てください♪
お待ちしております~!
・・・おいしいものカフェ&マルシェ・・・・
~いつも買える美味しいもの~
◆本沢3丁目パン工房:パン各種
◆芦田珈琲:コーヒー豆100g 400円~
◆ざおうハーブ:ハーブティ(リーフ)540円
etc…*
☆お問合せ:マキノハウス:090-7333-8915
makinomaki22@gmail.com
日曜日のイストワール開店中~
Posted 2015年9月20日
on:開店しました!
9月20日(日)のカフェ・イストワールのご案内です。
open 11:00〜19:00
(Lo 18:00)
<カフェ・イストワール>
大町のアクテデュースの中に毎週日曜日と第二月曜日、オープンするカフェ。カフェ・イストワールの中では、毎回仙台などで活躍する作家さんのワークショップや心ときめく作品の展示販売があったり、美味しいもの、キレイになれるヒントに出会える。いろいろな感性に触れながら、自分らしい素敵に出会える場所です。イストワールは、歴史・物語の意味…。カフェの出会いの中から新しい物語が生まれていきます。
acteduce(アクテデュース内)
・・・・・・・・・・・・・
<ワークショップ>
アトリエprimavera(ポーセラーツ)のワークショップです!
お好きなの白磁気を選んで、お作り頂けます!最近はwelcomeボードが人気ですね^ ^
オリジナルのwelcomeボードで玄関を楽しく、プレゼントに心を込めて作ったオリジナルの器を…いかがですか?
沢山の転写シートの中から、自分の好きな柄を選ぶのも楽しいし、自分でデザインしても作れますよ!日曜はイストワールでアートな時間を楽しみましょう!
今日のワークはクリスマスのはじまり。。。
白い陶器やオーナメントにクリスマスシールをあわせて
焼き上げます。
手軽に進められる工程ですが 仕上がりは本格的!
*クリスマスリースやエンジェルなど数多くご用意*
詳しい内容は⬇️
https://www.facebook.com/pages/%EF%BD%B1%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BD%B4-primavera/904812289543520
フレグランスブルー限定の
タチュトラボ・ポーチ*シルバー&ブラックレース*が本日登場!
パーティや旅先でとっても役立つ!と話題のバックは
見た目以上にたくさん入る上にご自宅でお洗濯可!
<フレグランスブルー>
天然石、ヴェネツィアンビーズを使用したワークショップ。
オリジナルキットや、簡単なペンダントトップなどをお作りいただけます。
オーダーアクセサリーも受け付けております!
・田中行子さんの染花ブローチ
(上質なシルクに手染め、全て工程を手作りしている、ブローチです。使い込むとしなやかさが増し、さらに上品になりますよ。)
・ストール
(肌触りが良い、大判ストール
☆半額!☆)
・天然石の販売
・ミニカフェ
イストワールで日曜日をご一緒しましょう!
ハーブティをブレンドしました。
Posted 2015年9月20日
on:月の満ち欠けにそって、
身体も心も 穏やかな流れで過ごしたいもの。
ハーブラボで和草さんのワークショップ
「月をオモフ」
今月は ✧満月のブレンド ✧上弦の月ブレンドの2種を作りました。
満月のころに取るとより効果的といわれるハーブの中から、
自分に必要なハーブをセレクトし
ビーカーでブレンドしていきます。
体調にあわせて調合できて、ハーブに囲まれているだけでリラックス。。。
私はハイビスカスとカレンデュラ、ローズヒップをメインに選んでこんなお茶に!
浮き星 を浮かべて
マイ上弦の月ブレンドでゆったり。
引き続き 来月は10月23日と24日の2日間、
✧新月ブレンド ✧下弦の月ブレンドの2種を作りましょう。
cinnamonRoomさんのワークは
「デトックスのためのアロマオイル作りとマッサージ法」
秋が深まるこの時期 ぴったりのケアを知って
夜長を楽しみたいですね。
月のリズムで。
Posted 2015年9月19日
on:「月ヲオモフ」2日目。ハーブラボ・和草さんよりご案内です。
・・・・・・・
19日(土)10-14時
アクテデュースで行っておりますので是非お越しください。
今日はかわいこちゃんが3頭やってきました。草好きの私は草食動物も好き♪特にアルパカが大好き。…
もわもわ※びよりさん最高!ありがとうございました♪
今回のブレンドは今まさに満ちていく月のリズムで「上弦の月」と「満月」をお作り頂きました。
化粧水はお肌のカウンセリングをして作り上げるとても贅沢なWS。
出来上がったものを肌タイプで買うことはあっても、なかなかオーダーメイドでスキンケアを作ることはありませんよね。お使いの化粧品でなかなか改善されない場合は是非WSを受けてみてくださいね。きれいなお肌めざしましょう♪
明日も大町の隠れ家でお待ちしています(*^-^*)




火曜日のカヨウカフェ
Posted 2015年9月15日
on:墨あそび・大郷町中央公民館
Posted 2015年9月14日
on:- In: イベント | 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
極楽鳥をコラージュ
Posted 2015年9月13日
on:日曜日のアクテデュース「カフェイストワール」が開店です。
ヴィトリーヌ珈琲、フレグランスブルーのセレクト商品、
村尾沙織さんのコラージュワークなどアート空間となっています。
本日のワークは「動物の瞳をコラージュする」
瞳は描き方で生命の力を左右する重要なポイント!今回は村尾さんのテクニックが満載のコラージュのワークになります。
一年ぶりの極楽鳥のモチーフに挑戦

明日9月14日(月)もカフェ・イストワールは開店!!
午前中は「赤毛のアンの読書クラブ」
午後はKoromoさんの紅茶のワークショップが開かれます。
今回のテーマは
「ダージリンの季節を味わいましょう」
すっかり秋の季節を感じる今日。暖かいものが欲しくなりますね。
ダージリンでも季節や木々の違いで、味わいが変わるそうです。
なかなか普段では、複数のダージリンを味わう事は出来ませんよね。
この機会に是非、体験してみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください⬇️
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1650750168476936&id=1530070613878226&substory_index=0



ペーパークラフトopen!
Posted 2015年9月12日
on:オープンをお待ちいただき
続々とお客様にご来場いただいております!
ペーパークラフトの一日。
主宰の三上摂先生。
作品はもちろん、そのお人柄やライフスタイルに憧れるファンの方がたくさん!
午前のワークショップもあっという間に満席・・・
レモンタルト・ショコラ・ずんだのチーズケーキ
心のこもったお菓子でカフェコーナーも充実~
紙好きさんには興奮の材料や、県外作家さんのお品もご覧いただけます。
本日16時まで、お待ちしております!