Archive for 8月 2015
いちじくのジャム
Posted 2015年8月26日
on:ジャム作家salz ☆
9月の教室は「いちじくのジャム」です。
いちじくジャムも、桃ジャムと同じくリクエストの多いジャムの一つです。
食物繊維も豊富ないちじくは、ジャムには最適な食材!
タンパク質を分解する酵素も多いので、肉料理との相性も抜群です。
また鉄分やカルシウム、カリウムも他の果物よりも多く、健康や美容に効果の高いいちじくの魅力を、楽しく勉強していきましょう。
ジャム作りの後は、ジャムを使った料理でジャムの活用法を体感していただきます。ぜひそれぞれの教室でワンポイントを覚えて、楽しく美味しいジャム作りを学んでいってください。
ご興味のある方はお早めにご予約、お問い合わせください。
※残り2席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・9月9日(水)『いちじくのジャム』残席2席
時間:18:30~20:30 参加費:3000円 定員:9名
定期ジャム教室では、ジャムの作り方を見て学んでいただきます。
通常の料理教室のように「作る」作業はありません。
気軽にジャム作りのコツを、しっかり見て学ぶ事ができます。
作業する事が苦手な方にもオススメです。
そして、作りが終わったらジャムを使った料理を味わっていただきます。
お肉のソースや煮込みの隠し味、白身魚のマリネ、サラダのドレッシングなどなど・・・
普段の料理にジャムをちょっと加えるだけで、味に深みが出て、ほんのり果物の香りが加わります。
毎月変わる料理の活用術を体験してください。
お一人様それぞれに1食分のお料理をご用意します。
ご予約、お問合せは
電話:090-6855-2150 もしくは、メール【jamsalz@me.com】へお願い致します。
イストワールの日曜日
Posted 2015年8月23日
on:ハーブラボ open!
Posted 2015年8月21日
on:ハーブを楽しむ研究室
ハーブ☆ラボ
今日明日の2日間 今月もopen!
ハーブやアロマを利用してナチュラルに暮らすための小さな研究室。
テーマを決めて、ハーブ活用術ワークショップを月に一度開催します。
今月のワークショップ・テーマは・・・美白・・・
☆和草☆「自分でブレンドするハーブティ作り」1500円
☆cinnamonRoom☆ 「肌質に合わせた化粧水作り」1500円
その他
シングルハーブをブレンドして あれこれ飲んでみよう!
ハーブティ好きなだけ飲めてワンコイン。試し放題!
効能をSTAFFにきいて、相談してみて下さいね。
cinnamonRoomさん研究の末生まれた枇杷の葉化粧水は私も愛用中~
ハーブの虫除けスプレーは 肌によい上にとっても爽やかなハーブの香りで
お部屋にもミストして使ってます!
今月は あめみや農園のこだわり🍇葡萄🍇 もラボで販売!
昔ながらの手間をかけた土作りで、ミネラルたっぷり果実に。。。
一粒にぎゅ~っと凝縮された山梨からの美味しさをぜひ。
「ハーブラボ」
※ご予約不要
8月21日(金)10:00~20:00
22日(土)10:00~15:00
アクテデュースにてopen
お問合せは
090-7837-2615(二コグサ)まで
夜8時まで!開店中~
Posted 2015年8月18日
on:
第3火よう日は2人の出店者さん+マキノハウスがいます!
☆マキノハウスのオススメ☆天然石アクセサリー作家
「love bliss thankful」さん
ブレスレット他作品展示販売
アクセサリーオーダー予約受付

フレッシュフラワー、プリザーブドフラワー、
アーティシャルフラワーなどを使って
楽しみながら花に触れ、作品を作る会です。
講習費 1500円+材料費
↓ HP
http://kinomi-platinum-cafe.com/
☆いつものお店
カフェオーナー「マキノハウス」
おいしいものカフェ&マルシェ
手作り品展示販売 各種
マキノハウスちび文庫 販売 or 交換
ピアノ演奏 無料
↓ ブログ
http://ameblo.jp/makinohouse/
※「miette」さんは都合によりお休みです。
ぜひお散歩がてら、遊びに来てください♪
お待ちしております~!
~いつも買える美味しいもの~
◆芦田珈琲:コーヒー豆100g 400円~
◆本沢3丁目パン工房:パン各種
◆ざおうハーブ:ハーブティ(リーフ)540円
◆竹鶏ファーム:くんたま6ヶ入パック 648円
くんたま1ヶ 108円
☆お問合せ:マキノハウス
090-7333-8915
makinomaki22@gmail.com
動物の瞳コラージュ
Posted 2015年8月16日
on:「動物の瞳をコラージュする」

動物を描くにあたって一番大事なところ、それは瞳です。
瞳の描き方次第で、一気に生命感あふれる作品になります!
(この回は、村尾沙織コラージュアートならではのテクニック満載の回です。)[10月以降のご参加を検討される方、重要です!!]
10月以降の教室は、作品サイズが大きくなり難易度が上がります
そのほうがきっと楽しめると思います^^◎
◼︎日時2015年9月13日(日)…
13時〜start(約2時間)
■作品は色紙サイズです。
◼︎講師
村尾沙織(コラージュアート)
◼︎場所
アクテデュース
(カフェイストワール内)
宮城県仙台市青葉区大町1-1-5大町川村ビル4階
TEL:022-265-5350
◼︎参加費 3500円(おいしい珈琲or紅茶つき♡)
◼︎お申込み・お問い合わせ
09070395014(直通)◼︎会場はイストワールの看板が目印です!
奥のエレベーターで4階に上がってください☆
お車の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
みなさまのご参加をお待ちしております(o^^o)
9月12日(土)は1日 ペーパー三昧 ♪

9月12日(土)
11:00~16:00

人ごみをさけて、仙台の街を気持ちよく見下ろせるスポット、
東北大川内萩ホールのあたりを描いた今日の水彩画教室。
夏の陽ざし、草や木の緑、木陰・・・
蝉の声が聞こえてきそうな作品に仕上がりました。
講師の柴田治先生が出展される絵画展、
「第103回日本水彩仙台展」が8月21日~26日
せんだいメディアテーク6階ギャラリーにて開催されます。