Archive for 8月 2021
個展・日程変更のお知らせ
Posted 2021年8月27日
on:
一関恵美墨画展「月」
日程変更のお知らせです
9月1日からの予定でご案内しておりましたが
緊急事態宣言に伴い
アルコールを扱う飲食店ということもあり感染防止対策とし
期間中一時お店は休業となりました
展示は
9月14日~26日に開催期間が変更となりました
申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します
✧展示に関するお問合せ✧エッピックヴュー
・・・・・・・・・・・・
Epic View
〒989-2473
宮城県岩沼市栄町1-8-40
TEL. 0223-35-6630
・・・・・・・・・・・・
一時臨時休業のお知らせ
緊急事態宣言に伴い8/27〜9/13迄
お休みさせていただきます。
9/1から一関恵美さんのギャラリー個展は9/14〜26日へ変更になりました。
お迷惑お掛け致しますがどうぞご理解の程宜しくお願い致します
墨画教室
Posted 2021年8月19日
on:













墨画教室
元気が出るビタミンカラーの野菜を墨画に。
他にも皆さんのお庭で咲いたお花を持ち寄って頂き
ありがたく描かせて貰いました。
植物にも空にも少し秋のはじまりを感じるこの頃です。
空色の花束・延期のお知らせ
Posted 2021年8月17日
on::::お知らせ:::
現在の状況を踏まえ、
8月20日に予定しておりました
第2回 「空色の花束」は 開催を見送ることと致しました。
ご来場予定だった皆さま申し訳ございません😢
次回の予定は また状況をみて
あらためてご案内いたします。
安心して みなさまにお会いする日が早く来ますように‼️
✧✧✧スタッフ一同より✧✧✧
予約・お問い合わせ
空色の花束事務局 鎌田順子
090-3642-0547
空色のコラム 5
Posted 2021年8月15日
on:
空色の花束でハンドマッサージをしています。
先月とても好評で、喜んでいただいたことがとても嬉しかったのですが
ふと、マッサージをしながら自分自身もとても心地良い事に気付いたのです。
あれ?
マッサージをしている自分が気持ちいい???
なんか幸せ(*^_^*)……
ハンドマッサージは血行促進、リラックス、肩凝り改善、
浮腫みの改善などの効果が期待されますが
このようなスキンシップ(手当て)は、オキシトシンという「絆ホルモン」「幸せホルモン」の分泌を促すのだそうです。
施術しながら私も幸せをいただいていたのですね。
ちなみに5〜10分が効果的とのこと。
空色の花束では両手で約10分。
ちょっとお疲れ気味の方、ぜひお試しください^ ^ご予約不要です。
鎌田順子

広い空のもとで
ゆったりと優しく咲く花
ワイワイガヤガヤ 楽しく咲く花・・・
色とりどりの花を束ねたような さまざまなイベントを毎回ご用意して
皆様をお待ちしております
8月20日(金)11時~15時
場所 アクテデュース ✧入場無料
空色のコラム 4
Posted 2021年8月13日
on:8月より空色の花束仲間入りいたしました、アトリエ千日紅の橋本と申します。
一閑張りを始めて18年程経ちました。
8月の一閑張り展示販売は小物、小柄なバックをご用意。
カルチャーは午前、午後に開きます
ぜひ一閑張りをされた事のない方
お気軽にご体験ください!
「空色の花束 カルチャー 一閑張り体験」
8月20日(金)11:00~15:00
会場 アクテデュース
講師 アトリエ千日紅

今月は 竹皿の一閑張りを作ります。
持ち物はこちらで全て用意致して おまちしております。
布を張った竹皿か 大福帳(明治、大正)
どちらか作る時に決めて下さいね
毎月作る物を変えてカルチャーを行いたいと思います。
9月は「一閑張りの針刺」を作る予定です。
皆様とお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
待ってますー♪♪
✧お申し込み・お問い合わせ✧
アトリエ千日紅 橋本
090-8785-9983
※ご予約の方優先、空きがあれば当日受付も限定数可
空色のコラム 3
Posted 2021年8月12日
on:
『空色の花束』
紅茶と麻 という好きなものを通して、
『空色の花束』に参加をさせていただいています。
旅するように紅茶を味わい
五感を通して日本を感じていただきたい。
心を自由にして
今を楽しむための力に
紅茶はなれないでしょうか。
台風の過ぎた空に空色を見つけてカメラを向けました。
刻々と変化をしていく空を見ながら、
ひとつとして同じ空がないことを改めて感じています。
新しい試みの『空色の花束』
それぞれの個性を認め合うことで生まれる美しき花束として、
この時代に必要とされるつながりを結び、
豊かな日々を創るための、
ひと月にいち度の素敵な空間です。
koromo tea 織田ひでこ
✧この度ホームページが新しくなりました!ご覧ください

水曜日の水彩画
Posted 2021年8月11日
on:

8月7日 松島 瑞巌寺にて開催されました
本堂(室中)での墨画奉納、
そして夏休み墨画ワークショップ
事前予約で限られた人数でしたが
夏休み中の子供達、保護者の方々
歴史ある国宝の普段は入れない特別な空間で
老師さまのお話や読経からはじまり墨画・・・
又とない時間を共有致しました。
墨画奉納の様子は瑞巌寺公式インスタグラムで
https://www.instagram.com/zuiganji.temple/

その後、子供達は100畳以上ある広い大書院へうつり
「ハスの花を描いてみよう」
はじめての墨画に挑戦!
色紙にそれぞれの蓮を描き上げ
ひとりひとり 瑞巌寺老大師さまに賛を入れて頂きました。
練習で戸惑っていた子も
いざ本番となると 大人以上に潔く
描き上げる早さ 「これでよし」と決断の力
お見事でした。
1つ 夏の思い出ができましたね。

皆さんのワークショップ墨画作品集が9月12日まで瑞巌寺hpにてご覧いただけます!