Archive for 5月 2015
フルートとピアノコンサート
Posted 2015年5月16日
on:salon concert
Yukie Saito ・ Flute
Masahiro Yamaguchi ・ Piano
ショパン ドビュツシー モーツアルト ヒナステラ・・・
前半はピアノソロ
後半はフルートとピアノ
ドヴォルザーク フォーレ シューマン バッハ・・・
初顔合わせとは思えない 息の合ったお二人。
音楽の力とプロの感覚 その音色にうっとりです。
仙台青葉まつりで賑わう街から
一路地ぬけての土曜日。
サロンコンサートは
昼の部 夜の部とも椅子が足りないほどのお客様!
仙台在住の齋藤氏と
仙台初公演という山口氏。
海外での演奏経験が多いお二人が
この小さなお部屋で 演奏を身近に伝えて下さり
ありがたく あたたかなコンサートでした。
明日は別会場 シューマン協会のコンサートで演奏されます。
そして 朝一番の調律から 終了まで
調律師の小田島さんがpianoのコンディションをその都度整えて下さり
いつもの事ながら・・・今日もありがとうございました!
山本英美LIVE
Posted 2015年5月15日
on:(仙台公演)
5月29、30日(金、土) 仙台acteduce(アクテデュース)
29日(金) 開場18:30 開演19:00
30日(土) 開場16:30 開演17:00
料金:3,500円(1ドリンク別)
会場:宮城県仙台市青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4F
tel:022-265-5350
予約、お問い合わせ
mill1956@yahoo.co.jp
件名に「山本英美ライブ予約」で本文に予約日、そしてお名前、人数と電話番号をご明記ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
去年まで大町カフェヴィトリーヌにて開催していた恒例ライブ。
会場がアクテとなりますが カフェサービスは変わらずヴィトリーヌのイトウマダムが入ります。初めての方もお楽しみください!
キッチンハーブ&ピクルス
Posted 2015年5月14日
on:本日13時からOPEN!
OLさんも来やすい19時半まで延長!
5月14日(木)13:00-19:30 OPEN(L.O.18:30 vol.25)
ハーブ喫茶&サロン和草~nikogusa~
※毎週木曜日のみ行われているイベント喫茶
場 所 アクテデュース
リクエストによる第二弾!
キッチンハーブの寄せ植え講座シリーズ
★ハーブとコラボワークショップ★
=Cinnamon Room × はなうた=
「キッチンハーブの寄せ植え & ハーブピクルスを作ろう!」
キッチンハーブの活用法・ピクルスを添えて食べるメニュー試食プレート・ハーブティー付。
時 間
①13:30~
②18:00~
参加費
①3500円(①のみピクルス実習あり)
②3000円(②はピクルス説明)
※どちらもピクルスお土産付
※①②ともに定員となりました。ありがとうございました。
前回の寄せ植えで質問したいことなどございましたら15:30~18:00位に遊びにお越しいただければ「はたうたさん」とゆっくりお話できます。
お急ぎの方はワークショップの前後でしたら簡単な質問は大丈夫です。
☆和草☆
香遊生活オーガニックハーブ製品販売
ハンドバスをしてお好きなドリンクをお選びください!
===============
☆Totomaぱん ☆
人気のクロックムッシュをはじめ、色々な種類が入荷します。
お早めにどうぞ。
===============
☆hitonowa(スイーツ)
生ライム絞りチーズケーキ
さつまいものチーズケーキ
================
【お申込み・お問い合わせ】
和 草
keikb-kazedayori@ドコモ.ne.jp
(ドコモをdocomoに訂正してください)
湖畔公園の風景
Posted 2015年5月13日
on:赤毛のアンの読書会+紅茶教室+コラージュ教室
Posted 2015年5月11日
on:カフェイストワール
毎週日曜日のopenにプラスして
月に1日だけ 第二月曜日もカフェ開店~
今日は午前中に「赤毛のアンの読書クラブ」
午後からは カフェイストワールの中で机をわけて
紅茶の教室とコラージュ教室も!
気になるコーナーに参加したり
お買い物をしたり お茶でひと息いれたり・・・
知らずとご縁が広がっていきそう。。。
フレグランスブルーの新商品Tシャツもカラフルにならんで
19:00まで楽しくやってま~す!!
- カテゴリー: 墨画 ichinoseki emi | 教室
- コメントする
昨夜の晩翠画廊、
クラシックギター小関佳宏さんのソロや
荒井真澄さんの朗読、紙芝居に絵本よみ・・・
あっという間の1時間「紫色のミニライブ」をプレゼントしていただきました!
はじまりに読んで下さったのは・・・驚くことに 私の書いたDMの御挨拶文。
皆様にお手紙を書くような気持ちで書いたつたない文章が、
荒井さんの声で皆様にお渡しいただくと
大切な贈り物のように心に運ばれ 感激でした!
荒井さん 小関さん 心あたたまるライブをありがとうございました。
そして 個展には何度も足をお運び頂いているお客様もいらして
じっくり画を見て頂き ありがたい限りです。
今日は山形教室のため不在でしたが (金)(土)は一日、最終日の日曜は12:30~17:00在廊致します。
今夜は荒井真澄さんが講師をつとめる「夜の朗読会」がアクテで開かれています。
同じ言葉でも 伝え方によっては相手に届かず、
もったいない事もありそう。
また 同じ言葉でも この人に言われると特別だったり、 勇気をもらったり自信がもてたり
言葉は人そのものでもあると思います。
言葉や伝え方と あらためて向き合ってみたい方が募る 夜の朗読会。
新しいメンバーも随時募集中です。興味のある方は一歩ふみだしてみては!
問い合わせ先/070-5474-3444(荒井真澄)
- カテゴリー: 墨画 ichinoseki emi
- コメントする
新しい魅力発見を!カフェイストワールopen。
Posted 2015年5月3日
on:
そこで、何となく興味はあるけど、迷われている方のために…!!…私のパーソナルカラー診断の流れは、まず、はじめに、レジュメを使って、パーソナルカラーについて、ご説明させて頂いております。
次に、ドレープ(カラーの布)をあてて、似合う色やシーズンを決めるのですが、更に、21色のカラーストールを使って、巻き方のちょっとしたコツをお伝えしています♪
もちろん、お気に入りのストールが見つかりましたら、ご購入も可能です(*^^*)また、診断後には、フアッション雑誌10冊以上から集約して作った、4シーズン別のコラージュを使って、洋服や小物などのコーディネートの仕方などを、お伝えしています♪
全く初めての方でも、男性の方も、大歓迎です(^-^)/お気軽にご参加下さい☆
☆『初めての方にもわかりやすいパーソナルカラー診断〜IN 仙台〜』
♦︎ 日時 5月3日(日)
❶ 10:30〜11:45 (ご予約済)
❷ 12:30〜13:45
❸ 15:00〜16:15 (ご予約済)
♦︎ 場所 アクテデュース内カフェ・イストワール
青葉区大町1-1-15 大町川村ビル4F
♦︎メニュー
❶ お試しコース40分(¥3500)
❷ じっくりコース75分(¥5500)
❸ 魅力アップコース90分(¥8500)
すべてのコースにお飲物がつきます♪*七ヶ浜国際村での出張診断と同じ内容になっております。
メッセージから、お気軽にお問い合わせ下さい(^-^)/
診断は受けなくても、美味しい珈琲を飲みにいらして下さい♪