アクテデュース

空色のコラム 116

Posted on: 2024年6月20日

空色のコラム115から【○○の失敗画像】の話題を引き継いで   最近の失敗を1枚

列車がホームに入ってくるところを   撮ってみようかなと   スマホを向けてみたものの…

運転士さんと目があって(いえ!あって無いでしょう、遠かったし。。) 照れました☆★

サッと目を伏せた瞬間の   心象も写っているようで   居心地のわるさも感じます

いつもよりゆっくりゆっくりとした列車

おや?運転士さんが2人

ベテランの運転士さんに   見守られている新人さんが   ハキハキした口調で   安全確認しながら運転中!

嗚呼☆

これはシャッターチャンスだったのでは~。。と静かに残念がるわたし…

自分のはずかしさを   気にしたばかりに

去年、撮り鉄のみなさんの気持ちやいかに?と   試し撮りしたのは貨物列車

撮った瞬間ドキリ♡ としたのが印象的で   今もそれが残っています

そんなことを思い出しながらの   帰りの列車

どうした   自分?!

フツーに   自然に   当たり前のように   一駅乗り越しましたよ!  (o゚Д゚ノ)ノ

残念ながら   画像はありませんが   見慣れない景色の緑は   瑞々しくとても美しかったです   (*´艸`)

column & photo

NAOKO

コメントを残す


  • acteduce: 須藤さま はじめまして。 この度はお問い合わせありがとうございます。 もし仙台へお越しの機会がおありで
  • すどう: 初めまして。 千葉県在住の須藤と申します。
  • acteduce: 渡部様 こちらこそありがとうございました。 お話を伺ったことで、目に映る景色がたいへん豊かになりまし
koromo いざなう月の琴、サロンコンサート、齋藤卓子、古典調律 お香、邪気払い、白檀、匂い袋、和の習い事、田中志津 まつむらこのみ、テーブルコーディネート みんなの発表会 りらく、紅茶教室、和紅茶、豆一、織田ひでこ、koromo tea アイスティー、ハーブティー、紅茶教室、織田ひでこ、koromo アトリエ光彩舎、柴田治 アトリエ光彩舎、柴田治、水彩画教室 グラスペイント、鎌田順子 グラスペイント教室、鎌田順子 コラージュ、村尾沙織 コラージュ教室、村尾沙織 ジャム作家、ザルツ ジャム教室、ザルツ パーソナルカラー、高橋直子 ピアノコンサート、齋藤卓子、クラシック フカカッタ、深町栄、片山敦夫、高橋結子 フリーマーケット ポーセラーツ マキノハウス レース編み、グラスペイント、硝子絵、小野惠子、鎌田順子 仙台三越、アート&クラフトフェア 和菓子,まめいち、ピアノ、齋藤卓子、いざなう月の琴 塩竈亀井邸、月見カフェ、しおがまさま神々の月灯り、日本酒 塩竈市杉村惇美術館、墨画受講生展 墨画教室、一関恵美、墨 墨画教室生徒展、墨色銀河、東北電力グリーンプラザ、墨 墨色銀河、墨画生徒展、東北電力グリーンプラザ 柴田治、アトリエ光彩舎、水彩画 桜、水彩画、アトリエ光彩舎、柴田治 水彩画教室、アトリエ光彩舎、柴田治 空色の花束、岩沼、コラム 空色の花束、空くん、テディーベア、CHIKAKO 紅茶、織田ひでこ、koromotea 紅茶教室、 紅茶教室、織田ひでこ、koromo 紅茶教室、織田ひでこ、ハーブ、ハーブティー、koromo 絵本、ボイスパフォーマンス、朗読、声優、荒井真澄 英会話教室、グラスペイント教室、鎌田順子 英会話教室、鎌田順子 荒井真澄、朗読 豆一、荒井真澄、絵本 鎌田順子、グラスペイント 齋藤卓子、サロンコンサート、ピアノ、古典調律

カテゴリー

アーカイブ